「さ」行の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【さ】

■ 斎(さい)

■ 斉尾(さいお)

■ 西園寺(さいおんじ)

■ 雑賀(さいが)

■ 西海石(さいかいし)

■ 西海士(さいかち)

■ 西海知(さいかち)

■ 西海枝(さいかち、さいかいし)

■ 妻神(さいかみ)

■ 西岸(さいがん)

■ 西願寺(さいがんじ)

■ 斉喜(さいき)

■ 斎木・斉木(さいき)

■ 七種(さいぐさ)

■ 細工藤(さいくどう)

■ 西窪(さいくぼ)

■ 西元寺(さいげんじ)

■ 西郷(さいごう)

■ 西光寺(さいこうじ)

■ 在国寺(ざいこくじ)

■ 斎五沢(さいごさわ)

■ 最首(さいしゅ)

■ 最所(さいしょ)

■ 税所(さいしょ)

■ 西条(さいじょう)

■ 最勝寺(さいしょうじ)

■ 財前 (ざいぜん)

■ 斎田(さいだ)

■ 座田(さいだ)

■ 斎田山(さいたやま)

■ 最知(さいち)

■ 財津(ざいつ、たからづ)

■ 道祖土(さいど、ふなど)

■ 斎藤・斉藤(さいとう)

■ 西東(さいとう)

■ 西塔(さいとう)

■ 佐囲東(さいとう)

■ 西道口(さいどうぐち)

■ 才名園(さいなぞの)

■ 斎野(さいの)

■ 斉ノ内(さいのうち)

■ 才之神(さいのかみ)

■ 才野木(さいのき)

■ 西法寺(さいほうじ)

■ 財満(ざいま)

■ 斉門(さいもん)

■ 佐伯(さえき)

■ 三枝(さえぐさ、さいぐさ)

■ 左衛門三郎(さえもんさぶろう)

■ 五月女(さおとめ)

■ 早乙女(さおとめ)

■ 坂(さか)

■ 嵯峨(さが)

■ 佐賀(さが)

■ 坂井(さかい)

■ 堺(さかい)

■ 左海(さかい)

■ 酒井(さかい)

■ 境田(さかいだ)

■ 境野(さかいの)

■ 酒井野(さかいの)

■ 坂入(さかいり)

■ 栄(さかえ)

■ 寒河江(さがえ)

■ 坂尾(さかお)

■ 坂上(さかうえ、さかがみ)

■ 坂折(さかおり) 

■ 坂川(さかがわ)

■ 榊(さかき)

■ 彭城(さかき)

■ 坂口(さかぐち)

■ 阪口(さかぐち)

■ 榊原(さかきばら)

■ 坂倉(さかくら)

■ 逆井(さかさい)

■ 坂崎(さかざき)

■ 坂田(さかた)

■ 酒田(さかた)

■ 佐方(さかた)

■ 相方(さがた)

■ 阪谷(さかたに)

■ 坂詰(さかづめ)

■ 坂爪(さかつめ)

■ 坂手(さかて)

■ 坂戸(さかど)

■ 坂梨(さかなし)

■ 坂西(さかにし)

■ 坂根(さかね)

■ 嵯峨根(さがね)

■ 坂野(さかの)

■ 嵯峨野(さがの) 

■ 坂部(さかべ)

■ 坂間(さかま)

■ 相模(さがみ)

■ 佐上(さがみ)

■ 坂村(さかむら)

■ 坂本(さかもと)

■ 坂元(さかもと)

■ 阪本(さかもと)

■ 酒本(さかもと)

■ 酒寄(さかより)

■ 酒依(さかより)

■ 相良(さがら)

■ 相楽(さがら)

■ 十八女(さかり)

■ 酒匂(さかわ、さこう)

■ 佐川(さがわ)

■ 目(さかん・さっか)

■ 鷺(さぎ)

■ 鷺池(さぎいけ)

■ 崎枝(さきえだ)

■ 匂坂(さぎさか、こうさか)

■ 向坂(さきさか)

■ 先田(さきた)

■ 先名(さきな)

■ 崎浜(さきはま)

■ 崎原(さきはら)

■ 鷺原(さぎはら)

■ 崎間(さきま)

■ 座喜味(ざきみ)

■ 崎村(さきむら)

■ 崎山(さきやま)

■ 埼山(さきやま)

■ 佐久(さく)

■ 佐久川(さくがわ)

■ 作左部(さくさべ)

■ 作田(さくた)

■ 佐久田(さくた)

■ 作並(さくなみ) 

■ 咲花(さくはな)

■ 作花(さくはな) 

■ 佐久間(さくま)

■ 柵山(さくやま)

■ 佐倉(さくら)

■ 桜(さくら) 

■ 桜井(さくらい)

■ 櫻内(さくらうち)

■ 桜内(さくらうち)

■ 桜木(さくらぎ)

■ 桜糀(さくらこうじ)

■ 桜沢(さくらざわ)

■ 桜田(さくらだ)

■ 桜庭(さくらば)

■ 桜場(さくらば)

■ 桜間(さくらま)

■ 桜町(さくらまち)

■ 桜本(さくらもと)

■ 鮭延(さけのべ)

■ 堤橋・佐下橋(さげはし)

■ 提箸(さげはし)

■ 佐古(さこ)

■ 佐護(さご)

■ 硲石(さこいし)

■ 酒向(さこう)

■ 佐甲(さこう)

■ 座光寺(ざこうじ)

■ 窄頭(さこがしら

■ 砂越(さごし)

■ 迫田(さこた)

■ 佐古田(さこた)

■ 迫水(さこみず)

■ 迫本(さこもと)

■ 左近充(さこんじゅ)

■ 左座(さざ)

■ 笹井(ささい)

■ 笹生(ささお、さそう)

■ 佐々岡(ささおか)

■ 篠ヶ瀬(ささがせ)

■ 笹川(ささがわ) 

■ 佐々木(ささき)

■ 佐々木原(ささきはら)

■ 笹栗(ささぐり)

■ 捧(ささげ)

■ 笹島(ささじま)

■ 笹田(ささだ)

■ 笹塚(ささづか)

■ 笹野(ささの)

■ 笹原(ささはら)

■ 佐々原(ささはら)

■ 笹部(ささべ)

■ 雀部(ささべ)

■ 笹町(ささまち)

■ 九石(さざらし)

■ 指(さし)

■ 佐治(さじ)

■ 桟敷(さじき)

■ 左治木 (さじき)

■ 佐敷(さしき)

■ 指田(さしだ)

■ 指原(さしはら)

■ 佐嶋(さじま)

■ 佐須(さす)

■ 貴家(さすが)

■ 流石(さすが)

■ 刺賀(さすが) 

■ 佐瀬(させ)

■ 佐世(させ)

■ 佐善(さぜん)

■ 佐々布(さそう)

■ 佐宗(さそう) 

■ 佐双(さそう)

■ 佐曽利(さそり)

■ 佐田(さた)

■ 佐多(さた)

■ 貞(さだ)

■ 定岡(さだおか)

■ 定方(さだかた)

■ 貞方(さだかた)

■ 貞包(さだかね)

■ 佐滝(さたき)

■ 佐竹(さたけ)

■ 佐武(さたけ)

■ 佐塚(さづか)

■ 属(さっか)

■ 刺鹿(さっか)

■ 眠目(さっか)

■ 薩川(さつかわ)

■ 佐々(さっさ、ささ)

■ ※所(さっしょ)

■  薩日内(さっぴない)

■ 薩摩(さつま)

■ 里(さと)

■ 佐戸(さと、さど)

■ 佐渡(さど) 

■ 里井(さとい)

■ 佐藤(さとう)

■ 佐東(さとう)

■ 左藤(さとう)

■ 砂糖(さとう)

■ 郷内(さとうち)

■ 里岡(さとおか)

■ 里崎(さとざき)

■ 里田(さとだ)

■ 里中(さとなか)

■ 佐土原(さどはら)

■ 里深(さとぶか)

■ 里見(さとみ)

■ 里村(さとむら) 

■ 砂糖元(さともと)

■ 里吉(さとよし) 

■ 佐鳥(さとり)

■ 讃井(さない、さぬい)

■ 真田(さなだ)

■ 讃岐(さぬき)

■ 佐貫(さぬき)

■ 実平(さねひら)

■ 実松(さねまつ)

■ 実吉(さねよし)

■ 佐野(さの)

■ 佐野川谷(さのがわや)

■ 佐橋(さばし)

■ 猿羽根(さばね)

■ 佐分利・佐分(さぶり)

■ 佐保田(さほた)

■ 座馬(ざま)

■ 佐俣(さまた) 

■ 三溝(さみぞ)

■ 寒川(さむかわ)

■ 佐村(さむら)

■ 佐村河内(さむらごうち)

■ 鮫島(さめじま)

■ 左文字(さもんじ)

■ 左右田(さゆうだ、そうだ)

■ 佐用(さよう)

■ 蛇穴(さらぎ)

■ 更科(さらしな)

■ 更田(さらだ)

■ 去石(さりいし、さるいし)

■ 去川(さるかわ)

■ 猿田(さるた、さた) 

■ 猿橋(さるはし)

■ 猿渡(さるわたり、さわたり)

■ 沢(さわ)

■ 佐波(さわ)

■ 沢井(さわい)

■ 澤上(さわかみ)

■ 沢城(さわき)

■ 沢田(さわだ)

■ 沢田石(さわだいし)

■ 沢舘(さわだて)

■ 沢近(さわちか)

■ 沢根(さわね) 

■ 沢野井(さわのい)

■ 沢辺(さわべ)

■ 沢村(さわむら)

■ 沢谷(さわや)

■ 佐原(さわら、さはら)

■ 鰆目(さわらめ)

■ 三ヶ(さんが)

■ 三階(さんかい)

■ 三五(さんご) 

■ 三条(さんじょう)

■ 三条西(さんじょうにし)

■ 三大寺(さんだいじ)

■ 三丁目(さんちょうめ)

■ 山東(さんとう)

■ 山同(さんどう)

■ 三都主(さんとす)

■ 三渡州(さんとす)

■ 三戸(さんのへ)

■ 三宮(さんのみや、さんみや、さんぐう)

■ 三百田(さんびゃくだ)

■ 三分一(さんぶいち)

■ 三分一所(さんぶいっしょ)

■ 三部(さんべ)

■ 三瓶(さんぺい)

■ 三幣(さんぺい)

■ 山本寺(さんぼんじ) 

■ 三本菅(さんぼんすげ)

■ 三本松(さんぼんまつ)

■ 算用子(さんようし)

【し】

■ 四位(しい)

■ 椎(しい)

■ 椎木(しいき)

■ 椎崎(しいざき)

■ 椎田(しいだ)

■ 椎津(しいつ)

■ 推名(しいな、すいな)

■ 椎名(しいな)

■ 椎葉(しいば)

■ 塩(しお)

■ 塩入(しおいり)

■ 塩入ヶ谷(しおいりがたに)

■ 塩入谷(しおいりや)

■ 四王天(しおうてん)

■ 塩川(しおかわ)

■ 塩小路(しおこうじ)

■ 塩崎(しおざき)

■ 塩瀬(しおせ)

■ 塩田(しおだ)

■ 塩塚(しおづか)

■ 塩月(しおつき) 

■ 塩野(しおの)

■ 塩野田(しおのだ)

■ 塩見(しおみ)

■ 塩村(しおむら)

■ 塩森(しおもり)

■ 塩谷(しおや、しおのや、しおたに)

■ 塩屋(しおや)

■ 志賀(しが)

■ 四ヶ所(しかしょ)

■ 四方(しかた、よも)

■ 志方(しかた)

■ 鹿妻(しかつま)

■ 鹿野(しかの、かの)

■ 色摩(しかま)

■ 地神(じがみ)

■ 志岐(しき)

■ 敷地(しきち)

■ 食堂(じきどう)

■ 敷名(しきな)

■ 敷根(しきね)

■ 式場(しきば)

■ 式守(しきもり)

■ 執行(しぎょう)

■ 地久里(じくり)

■ 四家(しけ、よつや)

■ 寺境(じけい)

■ 重田(しげた)

■ 重藤(しげとう)

■ 重徳(しげとく)

■ 重利(しげとし?)

■ 滋野(しげの)

■ 滋野井(しげのい) 

■ 重松(しげまつ)

■ 重見(しげみ)

■ 重光(しげみつ)

■ 重村(しげむら)

■ 繁本(しげもと)

■ 慈光寺(じこうじ) 

■ 醜茶(しこちゃ)

■ 志佐(しさ)

■ 自在丸(じざいまる)

■ 志治(しじ)

■ 志道(しじ)

■ 鹿討(ししうち)

■ 獅子王

■ 志自岐(しじき) 

■ 獅子吼(ししく) 

■ 宍倉(ししくら)

■ 宍戸(ししど)

■ 完戸(ししど、かんど)

■ 神々廻(ししば)

■ 四十万谷(しじまや)

■ 志々目(しじめ)

■ 四十九(しじゅうく)

■ 四条(しじょう)

■ 雫石(しずくいし)

■ 雫田(しずくだ)

■ 静間(しずま)

■ 鎮目(しずめ)

■ 自然

■ 志田(しだ)

■ 志駄(しだ)

■ 信太(しだ)

■ 志鷹(したか)

■ 下向(したむかい)

■ 設楽(したら)

■ 七条(しちじょう)

■ 七田(しちだ) 

■ 七戸(しちのへ) 

■ 七宮(しちみや)

■ 実相寺(じっそうじ)

■ 尻高(しったか)

■ 四手井(しでい)

■ 幣原(しではら)

■ 刺刀(しとう)

■ 志藤(しとう)

■ 市東(しとう)

■ 倭文(しとり、ひとり)

■ 階(しな)

■ 品川(しながわ)

■ 品田(しなだ)

■ 階戸(しなと、かいど)

■ 信濃小路(しなのこうじ)

■ 地主(じぬし)

■ 標葉(しねは)

■ 篠井(しのい)

■ 篠(しの)

■ 篠岡(しのおか)

■ 篠窪(しのくぼ)

■ 篠田(しのだ)

■ 篠塚(しのづか)

■ 篠原(しのはら)

■ 四戸(しのへ)

■ 篠宮(しのみや)

■ 四宮(しのみや)

■ 四之宮(しのみや)

■ 芝(しば)

■ 柴(しば)

■ 斯波(しば)

■ 柴垣(しばがき)

■ 柴倉(しばくら)

■ 芝小路(しばこうじ)

■ 柴崎(しばざき)

■ 柴田(しばた)

■ 芝田(しばた)

■ 新発田(しばた)

■ 芝亭(しばてい)

■ 柴戸(しばと)

■ 柴内(しばない)

■ 柴原(しばはら)

■ 芝原(しばはら)

■ 柴本(しばもと)

■ 柴山(しばやま)

■ 芝山(しばやま)

■ 志布(しふ)

■ 治部(じぶ)

■ 渋井(しぶい)

■ 四分一(しぶいち)

■ 渋江(しぶえ)

■ 渋川(しぶかわ)

■ 渋佐(しぶさ)

■ 渋沢(しぶさわ)

■ 渋民(しぶたみ)

■ 渋田見(しぶたみ)

■ 渋垂(しぶたる)

■ 渋野(しぶの)

■ 渋間(しぶま)

■ 渋谷(しぶや)

■ 始平堂(しへいどう)

■ 島(しま)

■ 島扇(しまおうぎ)

■ 島岡(しまおか)

■ 島倉(しまくら)

■ 嶋倉(しまくら)

■ 島崎(しまざき)

■ 島末(しますえ) 

■ 島田(しまだ)

■ 島立(しまだち)

■ 島谷(しまたに、しまや)

■ 島津(しまづ)

■ 島名(しまな) 

■ 島貫(しまぬき)

■ 島根(しまね)

■ 島野・嶋野(しまの)

■ 島軒(しまのき)

■ 嶋之木(しまのき)

■ 嶋原・島原(しまはら、しまばら)

■ 島袋(しまぶくろ)

■ 島村(しまむら)

■ 清水(しみず)

■ 志水(しみず)

■ 清水井(しみずい)

■ 清水頭(しみずがしら)

■ 清水上(しみずがみ)

■ 清水嶋(しみずしま)

■ 清水谷(しみずたに)

■ 清水畑(しみずはた)

■ 清水目(しみずめ)

■ 持明院(じみょういん)

■ 志村(しむら)

■ 七五三掛(しめかけ) 

■ 七五三木(しめぎ)

■ 七五三野(しめの)

■ 霜(しも)

■ 下茂(しも)

■ 志茂(しも) 

■ 下飯坂(しもいいざか)

■ 下小野田(しもおのだ)

■ 下門(しもかど、しもじょう)

■ 下川辺(しもかわべ、しもこうべ)

■ 下河原(しもがわら)

■ 下国(しもくに)

■ 下神納木(しもこうのき)

■ 下河辺(しもこうべ)

■ 下郡山(しもこおりやま)

■ 下坂(しもさか)

■ 下境(しもさかい)

■ 下地(しもじ)

■ 下島(しもじま)

■ 下城(しもじょう)

■ 下条(しもじょう)

■ 下曽根(しもそね)

■ 下薗(しもぞの)

■ 下田(しもだ)

■ 下平(しもだいら)

■ 下竹原(しもたけはら)

■ 下津(しもつ)

■ 下妻(しもづま)

■ 下間(しもづま)

■ 下津留(しもつる)

■ 下斗米(しもとまい)

■ 下鳥(しもとり)

■ 霜鳥(しもとり)

■ 下新岡(しもにいおか)

■ 下吹越(しもひごし)

■ 下松八重(しもまつばえ)

■ 下村(しもむら)

■ 下元(しももと)

■ 下山(しもやま)

■ 下四日市(しもよっかいち)

■ 下和田(しもわだ)

■ 社家(しゃけ)

■ 車古(しゃこ)

■ 蛇子(じゃこ)

■ 射号津(しゃごつ)

■ 車多(しゃた)

■ 謝名(じゃな)

■ 蛇抜(じゃぬき)

■ 蛇の目(じゃのめ)

■ 蛇喰(じゃばみ)

■ 舎利倉(しゃりくら)

■ 十一(じゅういち、とかず)

■ 十代(じゅうだい)

■ 周藤(しゅうとう、すとう)

■ 十二村(じゅうにむら)

■ 十文字(じゅうもんじ)

■ 十郎(じゅうろう)

■ 漉磯 (すくいそ)

■ 宿谷(しゅくたに、しゅくや、しくや)

■ 宿南(しゅくなみ)

■ 守随(しゅずい)

■ 首尾木(しゅびき)

■ 庄・荘(しょう)

■ 尚(しょう)

■ 城(じょう、しろ)

■ 常喜(じょうぎ)

■ 城聞(じょうぎく)

■ 常慶(じょうけい)

■ 上甲(じょうこう)

■ 東海林(しょうじ・とうかいりん)

■ 東海枝(しょうじ)

■ 庄司(しょうじ)

■ 荘司(しょうじ)

■ 障子(しょうじ)

■ 昌子(しょうじ)

■ 正直(しょうじき)

■ 小路口(しょうじぐち、こじぐち)

■ 城島(じょうじま)

■ 少数(しょうすう)

■ 正田(しょうだ)

■ 庄田・荘田(しょうだ)

■ 上代(じょうだい、かみだい、かじろ、かみしろ) 

■ 小代(しょうだい)

■ 丈達(じょうたつ)

■ 定詰(じょうづめ)

■ 少弐(しょうに)

■ 庄野(しょうの)

■ 勝文子(しょうぶんこ)

■ 条辺(じょうべ)

■ 浄法寺(じょうほうじ)

■ 庄村(しょうむら)

■ 上文司(じょうもんじ)

■ 庄屋(しょうや)

■ 正力(しょうりき)

■ 丈六(じょうろく)

■ 昭和

■ 諸國(しょこく)

■ 白井(しらい)

■ 白居(しらい)

■ 白石(しらいし、しろいし)

■ 白岩(しらいわ)

■ 白江(しらえ)

■ 白男川(しらおがわ)

■ 白神(しらが、しらかみ)

■ 白壁(しらかべ)

■ 白川・白河(しらかわ) 

■ 白木(しらき)

■ 白倉(しらくら)

■ 白崎(しらさき)

■ 白沢(しらさわ)

■ 白塩(しらしお)

■ 白数(しらす)

■ 白須(しらす) 

■ 白鷹(しらたか)

■ 白戸(しらと)

■ 白土(しらと・しらつち・しらど)

■ 志良堂(しらどう)

■ 白鳥(しらとり)

■ 白根沢(しらねざわ)

■ 白波瀬(しらはせ)

■ 白幡(しらはた)

■ 白浜(しらはま)

■ 白松(しらまつ)

■ 尻無(しりなし、しなし)

■ 次郎垣内(じろうかいと、じろうかきうち)

■ 白樫(しろがし)

■ 白勢(しろせ)

■ 城田(しろた)

■ 城取(しろとり)

■ 志和地(しわじ)

■ 十二月(しわす)

■ 十二月晦(しわすだ)

■ 進(しん)

■ 神(じん)

■ 新海(しんかい)

■ 新開(しんがい)

■ 陣川(じんかわ)

■ 仁義

■ 神宮司(じんぐうじ・しんぐうじ)

■ 神宮寺(じんぐうじ)

■ 神座(じんざ・みざ)

■ 神西(じんざい)

■ 進士(しんし、しんじ)

■ 宍道(しんじ)

■ 新庄(しんじょう)

■ 神成(しんじょう)

■ 秦泉寺(じんぜんじ)

■ 新祖(しんそ)

■ 新楯(しんたて)

■ 新舘(しんたて)

■ 新谷(しんたに、しんや、あらや、にいや)

■ 進藤(しんどう)

■ 新藤(しんどう)

■ 新留(しんどめ)

■ 治部婆(じんば)

■ 榛葉(しんば)

■ 神部(じんぶ・かんべ)

■ 新二日市(しんふつかいち)

■ 神保(じんぼ)

■ 神棒(じんぼう)

■ 辛坊(しんぼう)

■ 神馬(じんば・じんま・しんめ)

■ 新名(しんみょう、にいな)

■ 新免(しんめん・にいみ)

【す】

■ 水津(すいつ、すいづ)

■ 水渡(すいと)

■ 陶(すえ)

■ 末川(すえかわ)

■ 数土・數土(すど、すうど)

■ 末田(すえだ)

■ 末高(すえたか)

■ 末武(すえたけ)

■ 末次(すえつぐ)

■ 末富(すえとみ)

■ 末永(すえなが)

■ 末弘(すえひろ)

■ 末松(すえまつ)

■ 末吉(すえよし) 

■ 菅(すが・すげ・ずか・かん)

■ 菅井(すがい)

■ 須貝(すがい)

■ 菅嶋(すがしま)

■ 菅田(すがた)

■ 菅沼(すがぬま)

■ 菅根(すがね)

■ 菅鉢(すがはち)

■ 菅又(すがまた)

■ 菅谷(すがや)

■ 菅原(すがわら)

■ 杉(すぎ)

■ 杉浦(すぎうら)

■ 杉崎(すぎさき)

■ 杉沢(すぎさわ)

■ 杉下(すぎした)

■ 杉田(すぎた)

■ 杉原(すぎはら)

■ 椙原(すぎはら)

■ 杉本(すぎもと)

■ 椙杜(すぎもり)

■ 杉山(すぎやま)

■ 杉若(すぎわか)

■ 須久毛(すくも)

■ 村主(すぐり)

■ 勝呂(すぐろ、かつろ)

■ 須黒(すぐろ)

■ 助川(すけがわ)

■ 介川(すけがわ)

■ 祐成(すけなり)

■ 瑞慶山(ずけやま)

■ 瑞慶覧(ずけらん)

■ 菅生(すごう)

■ 双畑(すごはた)

■ 須佐(すさ)

■ 諏佐(すさ) 

■ 須斎(すさい)

■ 須崎(すざき)

■ 須佐見(すさみ)

■ 周参見(すさみ)

■ 須佐美(すさみ)

■ 図師(ずし) 

■ 

■ 調所(ずしょ)

■ 鈴江(すずえ)

■ 鈴置(すずおき)

■ 鈴鹿(すずか)

■ 鈴木(すずき)

■ 須々木(すずき)

■ 鱸(すずき)

■ 薄田(すすきだ、うすだ)

■ 須々田(すすだ)

■ 雀ケ野(すずめがの、すずがの)

■ 雀野(すずの、すずめの、じゃくの)

■ 硯(すずり)

■ 須田(すだ)

■ 酢田(すだ)

■ 鮓谷(すしたに)

■ 薄(すすき)

■ 須藤(すとう・すどう)

■ 首藤(すどう・しゅとう)

■ 須永(すなが)

■ 砂賀(すなが)

■ 砂本(すなもと)

■ 強矢(すねや)

■ 強谷(すねや)

■ 須之内(すのうち)

■ 洲崎(すのさき)

■ 春原(すのはら、はるはら)

■ 須走(すばしり)

■ 栖原(すはら)

■ 周布(すふ)

■ 須磨(すま)

■ 角(すみ)

■ 墨(すみ)

■ 隅(すみ)

■ 鷲美(すみ)

■ 鷲見(すみ)

■ 住江(すみえ)

■ 角倉(すみくら)

■ 住宅(すみたく)

■ 住友(すみとも)

■ 住本(すみもと)

■ 住吉(すみよし)

■ 皇(すめらぎ)

■ 相撲(すもう)

■ 住母家(すもげ)

■ 栖本(すもと)

■ 洲本(すもと)

■ 周山(すやま)

■ 須山(すやま)

■ 陶山(すやま)

■ 諏訪(すわ)

■ 洲脇(すわき)

■ 諏訪内(すわない)

■ 諏訪部(すわべ)

■ 諏訪辺(すわべ)

【せ】

■ 瀬(せ)

■ 清(せい)

■ 税(ぜい)

■ 清井(せいい)

■ 清閑寺(せいかんじ)

■ 清家(せいけ)

■ 勢司(せいし)

■ 精田(せいだ)

■ 清藤(せいとう)

■ 情野(せいの)

■ 清野(せいの、きよの)

■ 清明(せいめい)

■ 青龍(せいりゅう)

■ 清和(せいわ)

■ 世界(せかい)

■ 関(せき)

■ 瀬木(せき)

■ 関川(せきかわ)

■ 関口(せきぐち)

■ 関崎(せきざき)

■ 関沢(せきざわ)

■ 関取(せきとり)

■ 関根(せきね)

■ 関村(せきむら) 

■ 関本(せきもと)

■ 関屋(せきや)

■ 世古(せこ)

■ 世耕(せこう)

■ 瀬古口(せこぐち)

■ 瀬湖口(せこぐち)

■ 畝迫(せざこ)

■ 妹島(せじま)

■ 瀬下(せしも、せした、せのしも)

■ 勢多(せた)

■ 瀬地山(せちやま)

■ 舌(ぜつ)

■ 摂津(せっつ)

■ 瀬戸(せと)

■ 瀬戸上(せとうえ)

■ 瀬戸宇治(せとうじ)

■ 瀬戸内(せとうち)

■ 瀬戸垣内(せとがいち、せとかいと)

■ 瀬戸口(せとぐち)

■ 背戸土井(せとどい)

■ 瀬戸屋(せとや)

■ 瀬戸山(せとやま)

■ 瀬戸脇(せとわき)

■ 仙仁(せに)

■ 瀬野(せの)

■ 瀬能(せのう)

■ 妹尾(せのう)

■ 瀬野尾(せのお)

■ 蝉丸(せみまる)

■ 瀬谷(せや)

■ 世良(せら)

■ 世羅(せら)

■ 瀬良(せら)

■ 世良田(せらた)

■ 世利(せり)

■ 芹川(せりかわ)

■ 芹沢(せりざわ)

■ 芹田(せりた)

■ 瀬和(せわ)

■ 千(せん)

■ 膳(ぜん)

■ 善(ぜん)

■ 千賀(せんが)

■ 千川(せんかわ)

■ 善家(ぜんけ)

■ 千家(せんげ)

■ 千光士(せんこうじ)

■ 仙石(せんごく)

■ 仙谷(せんごく)

■ 千石(せんごく)

■ 千歳(せんざい)

■ 善財(ぜんざい)

■ 千手(せんじゅ)

■ 千秋(せんしゅう)

■ 千住(せんじゅう、せんじゅ)

■ 先生(せんじょう)

■ 千僧供(せんぞく)

■ 千田(せんだ、ちだ)

■ 仙頭(せんとう) 

■ 仙道(せんどう)

■ 仙洞田(せんどうだ) 

■ 千徳(せんとく)

■ 仙人(せんにん)

■ 仙野(せんの)

■ 善波(ぜんば)

■ 泉福(せんぷく)

■ 千福(せんぷく)

■ 銭袋(せんぶくろ)

■ 善法寺(ぜんぽうじ)

■ 千本(せんぼん)

■ 千本木(せんぼんぎ)

■ 善養寺(ぜんようじ)

【そ】

■ 宗(そう)

■ 匝瑳(そうさ)

■ 藏座(ぞうざ)

■ 造田(ぞうだ) 

■ 惣領(そうりょう)

■ 相馬(そうま)

■ 綜村(そうむら)

■ 副島(そえじま)

■ 添田(そえだ)

■ 曾我・曽我(そが)

■ 蘇我(そが) 

■ 曽ケ端(そがはた)

■ 曽我部(そがべ)

■ 祖上(そがみ)

■ 十亀(そがめ) 

■ 息才(そくさい)

■ 十河(そごう、とうごう)

■ 祖式(そしき)

 淋(そそぎ)

■ 直下(そそり、なおした)

■ 曽田(そた)

■ 祖田(そた)

■ 外木場(そとこば)

■ 曽根(そね)

■ 曽根田(そねだ)

■ 曽根原(そねはら)

■ 園(その)

■ 薗(その)

■ 園生(そのう)

■ 園岡(そのおか)

■ 園田(そのだ) 

■ 薗田(そのだ) 

■ 園原(そのはら)

■ 園延(そのべ)

■ 征野矢(そのや)

■ 蘇武(そぶ)

■ 祖父江(そぶえ・そふえ)

■ 杣(そま)

■ 染井(そめい)

■ 染谷(そめや)

■ 征矢(そや)

■ 征矢野(そやの)

■ 梵(そよぎ)

■ 空(そら)

■ 空本(そらもと)

■ 反町(そりまち)

■ 反り目(そりめ)

■ 夫松(それまつ)

■ 岨(そわ)

■ 孫田(そんた、まごた)

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細

統計表示