「末吉」の名字の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「さ」行の名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 末吉(すえよし)
【2021/09/13:新載】
# 代表家紋
# 摂津国住吉郡平野郷(大阪府大阪市平野区)に末吉氏があった。坂上田村麻呂の子孫といい、室町時代には租税の徴収を請け負う他、豪商としても栄えた。戦国時代末期に、東末吉、西末吉、平野の三家に分裂、豊臣政権下では東末吉家は廻船業に乗り出した。一方、西末吉家は徳川家康に近づき、1601年に末吉勘兵衛は後藤光次とともに銀座差配となった。大坂の陣の後には河内国志紀・河内両郡の代官となり、以後代々世襲した。現在は鹿児島県と沖縄県に多く見られる。沖縄の末吉氏は西原間切末吉村(沖縄県中頭郡西原町)をルーツとする。【出典】
# 「吉」のつく名字。
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】