当サイト利用上の注意 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 当サイト内の用語一覧 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 当サイト(民俗学の広場)を御利用下さいましてありがとうございます。当サイトの二大コンテンツは「名字の由来」と「地名の由来」となっています。
■ 私は決して「名字研究の専門家」ではありません。趣味の読書、特に雑学系のジャンルの一つとして「名字」や「地名」の本を結構読みますので、それらをまとめたものです。他の説や解釈などに間違いがありましたら、御指摘をくださればありがたいです。また不適切な表現や内容がございましたら、修正又は削除いたしますので、ご連絡ください。【【問いあわせ(Japanese
Only・日本語で)】
※ 返信まではお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
■ 当サイトの構成は、パソコン用を中心としていますのでスマホでは見にくいコンテンツもありますので、その場合にはパソコンや画面の大きなタブレットで閲覧するようにお願いします。また、コンテンツの性格上、複数のページがリンクで結合しています。その際、スマホだとリンクが近づいて操作しにくい場合もありますのでご了承下さい。 |
■ 学校の歴史の勉強と言えば、「何年に何がおきた」的な内容で、面白く無い。しかし、歴史を「名字」と「地名」からみると、歴史がみえる。そして、日本の文化の移動や人の移動がみてとれます。このサイトの趣旨は、「名字と地名を読み、日本の歴史と文化に触れる旅」です。
※ ちなみに、名字や地名、こういったときには結構役に立つもんですよ。
■ 名字の出自や由来をみる場合には「大きな目と広い心」が大事。思い込みと決めつけは厳禁です、そういうものなんですから。そもそも、「名字の出自や由来」と「その名字を名乗る人の出自」はたいていは違うものが多いんですから。
■ 「由来」や「出自」に関しては代表的なものを記載してあります。しかし、それが全てというわけではありませんので、御了承下さい。例えば、「細川」が全て熊本藩主の細川家の流れを汲むわけでもないし、「徳川」がすべて徳川家康の子孫というわけでもありません。特に、多く存在する名字は、「由来や出自は千差万別」と言ってもいいでしょう。そのへんに御注意下さい。
たとえば、「藤」がつくからといって、皆が藤原氏由来の名字と思ってはいけません。それから、名字の流れは血族の流れとも違います。血は繋がっていなくても名字(家名)を継ぐというケースもあります。【参考:名字の出自の解釈】
■ 代表地名の表示について
例) 「川崎」(かわさき): 神奈川県川崎市。 → 本来は川崎市にある古来よりの地名を意味しますが、その地名(小字など)が不明な場合などは、その「地名」を冠称する代表地名(自治体名など)を記載してありますので御了承下さい。
神奈川県川崎市川崎区・・・・・→神奈川県川崎市。
■ 「〜県らしい名字」: 下記の記載は文献などからのデータをそのまま記載していますが、中には他の県らしい名字?というものもありますのでご注意ください。
■ 「〜県に多く見られる」という表記は、総数では無く人口比率を基本としています。
■ なお、「珍名」という表記がありますが、これは「珍しい名字」という意味で、決して「おかしな(変な)名字」という意味ではありません。では、どういう名字が珍しいのか?それはこうです。
■ 「地名の由来」「地名用語の資料集」などの内容で掲載されている地名は、「その表記(訓み)における代表地名」の場合があります。個別に説明の記載がある場合を除き、「地名の由来」や「地名用語」と直接関係のない場合がありますのでご注意ください。
■ データの出典
・ データの出典の一覧はこちらになっています。特に以下のサイトには御世話になっておりありがとうございます。データの使用上問題などがありましたら、当サイトの管理人まで御一報下さるようお願いします。【問いあわせ】
# 名字由来net: http://myoji-yurai.net/ : 名字の「全国的な順位」「出自の概要」「県ごとの順位」「同姓の有名人」など。【なお、名字由来netのデータの使用においては2013年6月10日に「ルーツ製作委員会」にメールで、問題無いと確認をとっております。】
# 同姓同名探しと名前ランキング: http://namaeranking.com/ : 各名字における「都道府県毎の分布」「都道府県内の市町村毎の分布」など。電話帳データ。
# 姓名分布&ランキング(斜録宝夢巣・日本マイコン): http://www2.nipponsoft.co.jp/bldoko/
# 電話帳ナビ: http://www.telnavi.jp/phone/ : 同じ表記の名字における「読み方の違い」の分布チェックのために利用。(例)「佐原」(さわら・さはら)
# 森岡浩ランキング: 【決定版 新潟県の名字 森岡浩著 新潟新報事業社】などを参考。森岡浩ランキングは(日本ソフト販売株式会社の写録宝夢巣Ver12)を使用した、いわゆる電話帳ランキング。http://office-morioka.com/myoji/best200.html
■ 掲載している人名などは「敬称略」とさせて頂きますので、関係者の方々は、どうぞお許し下さい。
■ なお、後に内容を見直すと誤植的な記載が結構目に付きます。おかしいなと思いましたら、ご指摘をいただければ幸いです。【参考】
■ 「名字」や「地名」に関しては、普段は聞き慣れない用語がでてきます、分からない言葉が出てきたらこちらをどうぞ。
■ 家紋: 家紋の絵図については原則的に「かもんかもんVer2 VOL.1 VOL.2 システム・プロダクト(株)」を使用しています。
■ 【知っておきたい家紋と名字 別冊宝島】の名字順位は「世帯数」