「柴崎」の名字の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「さ」行の名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 柴崎(しばざき)
【2014/09/11:改編】
# 代表家紋
# 関東地方に広く分布し、特に埼玉県秩父地方や千葉県の内房地区に多い。
# 山形県の村山地方や最上地方、青森県にも多くみられる。
# 常陸の柴崎氏は常陸国鹿島郡柴崎村(茨城県神栖市芝崎)をルーツとする。
# 武蔵の柴崎氏は武蔵国多摩郡柴崎(東京都調布市柴崎)をルーツとし、武蔵七党の野与党。
# 下総の柴崎氏は下総国香取郡柴崎(千葉県香取市)をルーツとし、桓武平氏の千葉氏の庶流の椎名氏の一族。
# 出羽国の尾花沢(山形県尾花沢市)に紅花商で有名な豪商の柴崎家があり苗字帯刀を許されていた。
# 埼玉県秩父郡小鹿野町に豪商の柴崎家があった。
# 「柴崎」の地名
# 群馬県の柴崎家
# 「崎」のつく名字。
# 「柴・芝」のつく名字。
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】