「しもづま」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「さ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 下妻(しもづま)

【2022/10/21:改編】

# 常陸国新治郡下妻より起こったのは、常陸大掾氏族、多気直幹の子の広幹が同地の地頭となって下妻氏を称した。鎌倉時代に大掾氏族にかわって同地を領した藤原北家秀郷流の小山(おやま)長朝の子の下妻長政に始まる系統が出た。代表家紋は「三つ巴紋」。【出典】【家紋のデータ

# 茨城県の下妻家 

# 「下妻」の地名

# 「下」のつく名字

# 「夫・妻」のつく名字

■ 下間(しもづま)

【2022/09/26:新載】

# 常陸国下妻発祥というが、源頼政の五世の宗重を祖とする。本願寺の坊官として有名。【出典

# 茨城県の下間家

# 「下」のつく名字

# 「間」のつく名字

# 「間」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示