「滋野井」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「さ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 滋野井(しげのい) 

【2021/09/15:改編】

# 公家の名字

# 公家藤原北家の出。三条公教の子の実国が滋野井氏を称した。南北朝時代の1352年に実勝が八幡合戦で戦死して断絶。後に阿野家の実益が再興。さらに、室町時代末期に再び断絶、縁戚の五辻家から季吉が継いで再興した。家格は羽林家。家職は神楽。江戸時代の家禄は180石。明治時代伯爵。【出典】  

# 公家の名字藤原北家の出。三条公教の子の実国が滋野井氏を称した。南北朝時代の1351年に実勝が八幡合戦で戦死して断絶、後に阿野家の実益が再興した。さらに、室町幕府末期に再び断絶。縁戚の五辻家から季吉が継いで再興した。幕末、実在・公寿父子が国事に奔走し、明治時代には伯爵となったが、大正2年に返上した。【出典

# 「井」のつく名字

# 「野」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示