「中村」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「な」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 中村(なかむら)

【2024/03/08:改編】

# 7位【第一生命ランキング

# 8位【出典

# 全国に約109万人

# 第7位 約107万人【明治安田生命ランキング2008

# 第7位 約107万人【明治安田生命ランキング2013

# 第7位 約107万人【明治安田生命ランキング2018

# 全国7位約107万人【道産子のルーツ事典 岸本良信 中西出版】

# 全国に、約260,000軒。【出典

# 全国順位(森岡浩ランキング): 8位
# 全国密度順位(森岡浩ランキング): 山口県 > 三重県 > 長崎県
# 全国人口順位(森岡浩ランキング): 東京都 > 大阪府 > 神奈川県

# 代表家紋

# 分村に対して本村(本郷)を中村と呼んだことに由来とするが、地名姓とも方位姓とも言えるそうです。

# 新撰姓氏録に、大和国忍海郡中村郷(奈良県葛城市忍海・おしみ)の氏族に中村連(なかむらのむらじ)の名がみえる。

# 九州を代表する名字だが、そのルーツは全国各地にある。甲斐国中村(山梨県大月市)では清和源氏武田家庶流の中村家がおきている。桓武平氏に由来する中村は常陸国の中村家。藤原秀郷に由来する中村は陸奥国の中村家がある。

# 少ない方を上げると、〜愛媛県:38位、秋田県:39位、宮城県:48位、山形県:55位、福島県:57位。

# 平安時代の中頃に、忠頼の子孫の宗平が相模国余綾(よろぎ)郡中村荘(神奈川県小田原市中村原)に住んで中村荘司を称した。ここからは後に、土肥氏土屋氏小早川氏などがでている。この中村氏の一族は中村党を結成し、後に源頼朝に従って鎌倉幕府の成立に功をあげた。

# 陸奥国の中村氏は陸奥国磐井郡仲村(岩手県一関市花泉町)をルーツとし、葛西氏の出。【花泉町

# 武蔵国の中村氏は武蔵国秩父郡中村郷(埼玉県秩父市中村町)をルーツとする武蔵七党の丹党の一つ。中村氏は1221年の承久の乱の功績で播磨国三方西(兵庫県宍粟市)の地頭となった。

・ 丹党の嫡流の中村氏は承久の乱の恩賞として播磨国三方西(兵庫県宍粟市)の地頭職となった。【地名でたどる埼玉県謎解き散歩 新人物文庫】

# 常陸国鹿島郡中村(茨城県鹿嶋市)の中村氏は桓武平氏大掾氏の出。

・ 常陸国の中村氏は、常陸国鹿島郡中村をルーツとし、桓武平氏の出。鹿島郡の郡司の平成幹(なりもと)の子孫の重頼が中村に住んで中村氏を称した。【出典

# 相模の中村氏は相模国淘綾郡中村荘(神奈川県足柄上郡中井町・小田原市)をルーツとする桓武平氏

# 大和国忍海(おしみ)郡中村をルーツとする中村氏は、中臣氏族の中村

# 長門国大津郡中村をルーツとする。

# 土佐国高岡郡中村(高知県中村市)をルーツとする中村氏は長宗我部氏の家臣。

# 肥後国玉名郡中村をルーツとする。

# 中村家は武将以外にも名門が多く、その代表に歌舞伎の中村家がある。

# 岩手県の中村家

# 宮城県の中村家

# 福島県の中村家

# 茨城県の中村家

# 群馬県の中村家

# 新潟県の中村家

# 富山県の中村家

# 石川県の中村家

# 長野県の中村家

# 静岡県の中村家

# 京都府の中村家: 塗師。中村一氏末裔といわれる。

# 兵庫県の中村家

# 奈良県の中村家

# 鳥取県の中村家

# 広島県の中村家

# 鹿児島県の中村家

# 俳人の中村汀女は熊本県熊本市の出身。タレントの中村メイコは東京都の出身。女優の中村玉緒は京都府京都市の出身。俳優の中村敦夫は東京都豊島区の出身。ピアニストの中村紘子は山梨県甲州市(塩山市)の出身。歌手の中村晃子は千葉県習志野市の出身。俳優の中村雅俊は宮城県牡鹿郡女川町の出身。女優の中村あずさは神奈川県の出身。プロ野球の中村紀洋は大阪府大阪市の出身。俳優の中村俊介は群馬県吾妻郡の出身。サッカーの中村俊輔は神奈川県横浜市の出身。

# 岩手県の中村氏: 陸奥国磐井郡の国人桓武平氏で葛西清氏の子の氏房が祖。戦国時代末期に葛西氏と共に没落した。【出典

# 埼玉県の中村氏: 武蔵国秩父郡の国人。丹党の丹治時房の子の時重が武蔵国秩父郡大宮郷中村(埼玉県秩父市)に住んで中村氏を称した。丹党の嫡流と言われる。南北朝時代には鎌倉公方に従い、応永23年(1416年)に上杉禅秀の乱で禅秀に荷担したので所領の多くを失い、後に今川氏に仕えたという。【出典

# 兵庫県の中村氏: 播磨国宍粟郡の国人で武蔵の中村氏の庶流の下中村家が承久の乱後に播磨国宍粟郡三方西郷(兵庫県宍粟市)に所領を得て下向した。【出典

# 栃木県の中村氏: 下野国芳賀郡の国人で中村城(栃木県真岡市)に拠る。子孫は伊達氏の家臣となった。【出典

# 岡山県の中村氏: 美作国久米郡の岩屋城(岡山県津山市)の城主。【出典

# 広島県の中村氏: 安芸国高田郡の国人甲斐国発祥で清和源氏武田氏の一族。板垣信貞が中村荘に住み、その子の兼邦の時代に中村氏を称した。兼邦の子の兼貞が足利尊氏に従って安芸国高田郡土師郷(広島県安芸高田市八千代町)を賜り下向した。江戸時代には長州藩士。【出典

# 熊本県の中村氏: 肥後国宇土郡の国人天正8年(1580年)に島津家に攻められて滅亡した。【出典

【新編日本姓氏辞典】千葉琢穂編著 展望社 より

(1) 清和源氏為義流。六条判官為義の男左馬頭義朝の長男義平が、中村をもって家号とす。

(2) 桓武平氏良門流千葉氏族。氏祖忠頼の弟将常(恒)が中村をもって家号とす。

【苗字の謎が面白いほどわかる本 丹羽基二】より

# 「なかのむら」とも読む。

# 分村や子村に対して中央の村を意味する。「本郷」や「元郷」と同意。

# 大和国忍海郡中村をルーツとし、中臣氏族中村連。

# 常陸国鹿島郡中村郷をルーツとし、桓武平氏大掾氏流

# 武蔵国秩父郡中村郷をルーツとし、桓武平氏の良文流。

# 常陸国真壁郡中村をルーツとし、藤原北家の山蔭流。

# その他、伊賀国の名張氏族、伊勢国の舟木氏族、信濃国清和源氏満快流の諏訪神家、加賀国の中村族、安芸国小早川氏族日向国佐々木氏流野村氏族などがある。

# 「中村」と「田中」は対をなし、田中地名が数カ所できると、その中心の田中は中村になり、この二つは近接して分布することが多い。

# 関連姓氏: 仲村、中邨、中邑、名嘉村。

# 中村一氏

#  「中村」の地名

#  コラム: 「中村」駅

# 「中」のつく名字

■ 中邑(なかむら)

【2022/11/07:新載】

# 中村姓と同義。西日本で「邑」を使用することも多く見られ、とくに山口県や高知県に見られる。【出典

# 「中」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示