東北本線の駅名と地名 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 駅名で追う地名の歴史Top |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
【東北本線(旧東北本線を含む】
■ 東京(とうきょう) → 東海道本線へ ・ 総武本線へ ・ 中央本線へ ・ 山手線へ ・ 京浜東北線へ ・ 横須賀線へ
■ 尾久(おぐ)
■ 赤羽(あかばね)
■ 浦和(うらわ)
■ さいたま新都心(さいたましんとしん)
■ 土呂(とろ)
■ 東大宮(ひがしおおみや)
■ 蓮田(はすだ)
■ 白岡(しらおか)
■ 東白岡(ひがししらおか)
■ 久喜(くき)
■ 東鷲宮(ひがしわしのみや)
■ 栗橋(くりはし)
■ 古河(こが)
■ 野木(のぎ)
■ 間々田(ままだ)
■ 小山(おやま)
■ 自治医大(じちいだい)
■ 石橋(いしばし)
■ 岡本(おかもと)
■ 氏家(うじいえ)
■ 蒲須坂(かますさか)
■ 片岡(かたおか)
■ 矢板(やいた)
■ 野崎(のざき)
■ 西那須野(にしなすの)
■ 那須塩原(なすしおばら)
■ 黒磯(くろいそ)
■ 白河(しらかわ)
■ 久田野(くたの)
■ 泉崎(いずみざき)
■ 矢吹(やぶき)
■ 安積永盛(あさかながもり)
■ 本宮(もとみや)
■ 伊達(だて)
■ 桑折(こおり)
■ 越河(こすごう)
■ 白石(しろいし)
■ 槻木(つきのき)
■ 館腰(たてこし)
■ 名取(なとり)
■ 南仙台(みなみせんだい)
■ 太子堂(たいしどう)
■ 長町(ながまち)
■ 東仙台(ひがしせんだい)
■ 岩切(いわきり)
■ 利府(りふ): 利府支線
■ 塩竈(しおがま)
■ 松島(まつしま)
■ 愛宕(あたご)
■ 品井沼(しないぬま)
■ 鹿島台(かしまだい)
■ 松山町(まつやままち)
■ 小牛田(こごた)
■ 田尻(たじり)
■ 瀬峰(せみね)
■ 梅ヶ沢(うめがさわ)
■ 新田(にった)
■ 石越(いしこし)
■ 油島(ゆしま)
■ 清水原(しみずはら)
■ 有壁(ありかべ)
■ 山ノ目(やまのめ)
■ 平泉(ひらいずみ)
■ 前沢(まえさわ)
■ 陸中折居(りくちゅうおりい)
■ 水沢(みずさわ)
■ 金ケ崎(かねがさき)
■ 六原(ろくはら)
■ 北上(きたかみ)
■ 村崎野(むらさきの)
■ 花巻(はなまき)
■ 花巻空港(はなまきくうこう)
■ 日詰(ひづめ)
■ 紫波中央(しわちゅうおう)
■ 古館(ふるだて)
■ 矢幅(やはば)
■ 岩手飯岡(いわていいおか)
■ 盛岡(もりおか)
■ 青山(あおやま)
■ 滝沢(たきざわ)
■ 渋民(しぶたみ)
■ 好摩(こうま)
■ いわて沼宮内(いわてぬまくない)
■ 一戸(いちのへ)
■ 二戸(にのへ)
■ 三戸(さんのへ)
■ 八戸(はちのへ)
■ 三沢(みさわ)
■ 野辺地(のへじ)