「槻木」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「トキ・ツキ」の語源
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 槻木(つきのき): 宮城県柴田郡柴田町槻木町

・ むかし、このあたりに槻(ケヤキの古名)があったことに由来する。

・ 槻木(つきのき): 宮城県。地名の由来は、往古この地の南方、満蔵院の門前に槻(つき)(けやき)の大木があったことによる。康平年間前九年の役の折安倍頼時と対戦した源頼義源義家父子はこの槻木の梢に白幡を立て、士気を鼓舞したことから同寺を白幡寺といい、この地を白幡(しらはた)と称するに至ったと伝える。【出典

・ 古くは槻の大樹があり、神木としてあがめた。【出典

統計表示