★ 東
■ 東川平(あがりかわひら、ひがしかびら)
■ 東門(あがりじょう、あいじょう、とうもん)
■ 東門口(あがりじょうぐち)
■ 東(あずま、ひがし)
■ 東井(あずまい)
■ 東垣内(あずまがいと)
■ 東垣外(あずまがいと、ひがしがいと)
■ 東根(あずまね・とうね・ひがしね)
■ 東新川(ありあらかわ)
■ 東崎原(ありさきはら)
■ 安東(あんどう)
■ 印東(いんどう)
■ 海東(かいとう)
■ 海北(かいほう)
■ 河東田(かとうだ)
■ 東風平(こちんだ)
■ 厚東(ことう)
■ 古東(ことう)
■ 佐囲東(さいとう)
■ 佐東(さとう)
■ 山東(さんとう)
■ 市東(しとう)
■ 東海林(しょうじ・とうかいりん)
■ 東海枝(しょうじ)
■ 東海(とうかい)
■ 東木(とうぎ)
■ 東郷(とうごう)
■ 東条(とうじょう)
■ 東堂(とうどう)
■ 東宮(とうみや)
■ 東口(とぐち)
■ 成東(なるとう)
■ 坂東(ばんどう)
■ 板東(ばんどう)
■ 東井上(ひがしいのうえ)
■ 東入来(ひがしいりき)
■ 東内原(ひがしうちばる)
■ 東上床(ひがしうわとこ)
■ 東江(ひがしえ)
■ 東榎田(ひがしえのきだ)
■ 東尾(ひがしお)
■ 東大園(ひがしおおぞの)
■ 東大森(ひがしおおもり)
■ 東岡(ひがしおか)
■ 東恩納(ひがしおんな)
■ 東方(ひがしかた)
■ 東桂木(ひがしかつらぎ)
■ 東金嶺(ひがしかなみね)
■ 東仮屋(ひがしかりや)
■ 東久世(ひがしくぜ)
■ 東久邇(ひがしくに)
■ 東久保(ひがしくぼ)
■ 東小路(ひがしこうじ)
■ 東小園(ひがしこぞの)
■ 東三条(ひがしさんじょう)
■ 東世古(ひがしせこ)
■ 東園(ひがしぞの)
■ 東田(ひがしだ、とうだ)
■ 東崇西(ひがしたけにし)
■ 東垂水(ひがしたるみず)
■ 東辻(ひがしつじ)
■ 東角井(ひがしつのい)
■ 東鶴(ひがしつる)
■ 東鶴園(ひがしつるぞの)
■ 東出(ひがしで)
■ 東中川(ひがしなかがわ)
■ 東仲宗根(ひがしなかそね)
■ 東中園(ひがしなかぞの)
■ 東中野(ひがしなかの)
■ 東中村(ひがしなかむら)
■ 東ニ町(ひがしにちょう)
■ 東野(ひがしの)
■ 東伏見(ひがしふしみ)
■ 東舟道(ひがしふなみち)
■ 東別府(ひがしべっぷ)
■ 東坊城(ひがしぼうじょう)
■ 東杢比野(ひがしむくひの)
■ 東村(ひがしむら)
■ 東山(ひがしやま)
■ 東山崎(ひがしやまざき)
■ 前東(まえひがし)
■ 矢野東(やのと)
★ 西
■ 安西(あんざい)
■ 今西(いまにし)
■ 西表(いりおもて)
■ 大西(おおにし)
■ 沖西 (おきにし)
■ 表西(おもにし)
■ 葛西(かさい)
■ 草西(くさにし)
■ 香西(こうざい)
■ 小西(こにし)
■ 西園寺(さいおんじ)
■ 西駕(さいが)
■ 西海石(さいかいし)
■ 西海士(さいかち)
■ 西海知(さいかち)
■ 西海枝(さいかち、さいかいし)
■ 西岸(さいがん)
■ 西願寺(さいがんじ)
■ 西窪(さいくぼ)
■ 西元寺(さいげんじ)
■ 西郷(さいごう)
■ 西光寺(さいこうじ)
■ 西条(さいじょう)
■ 西東(さいとう)
■ 西塔(さいとう)
■ 西道口(さいどうぐち)
■ 西法寺(さいほうじ)
■ 西来寺(さいらいじ)
■ 西連寺(さいれんじ)
■ 坂西(さかにし)
■ 三条西(さんじょうにし)
■ 三中西(さんなかにし)
■ 後崇西(しいたけにし)
■ 神西(じんざい)
■ 鎮西(ちんぜい)
■ 中川西(なかがわさい)
■ 中西(なかにし)
■ 西風館(ならいだて)
■ 南保(なんぼ)
■ 新見(にいみ)
■ 西(にし)
■ 西青木(にしあおき)
■ 西芦谷(にしあしたに)
■ 西荒井(にしあらい)
■ 西井(にしい)
■ 西池(にしいけ)
■ 西石垣(にしいしがき)
■ 西五辻(にしいつつじ)
■ 西井戸(にしいど)
■ 西井上(にしいのうえ)
■ 西宇(にしう)
■ 西上原(にしうえはら)
■ 西上床(にしうわとこ)
■ 西江(にしえ)
■ 西尾(にしお)
■ 西大篠(にしおおえだ)
■ 西大路(にしおおじ)
■ 西大立目(にしおおだつめ)
■ 西大桝(にしおおます)
■ 西岡(にしおか)
■ 西岡田(にしおかだ)
■ 西帯野(にしおびの)
■ 西海(にしがい)
■ 西開地(にしかいち)
■ 西垣(にしがき)
■ 西方(にしかた)
■ 西川(にしかわ)
■ 西川路(にしかわじ)
■ 錦小路(にしきこうじ)
■ 西口(にしぐち)
■ 西久保(にしくぼ)
■ 西郡(にしこおり)
■ 西国原(にしこくばる、にしくにはら)
■ 西国領(にしこくりょう)
■ 西五辻(にしごつじ)
■ 西木場(にしこば)
■ 西小森(にしこもり)
■ 西佐小(にしさこ)
■ 西里(にしざと)
■ 西沢(にしざわ)
■ 西島(にしじま)
■ 西島本(にししまもと)
■ 西世古(にしせこ)
■ 西瀬戸(にしせと)
■ 西田(にしだ)
■ 西多(にしだ)
■ 西田中(にしたなか)
■ 西垂水(にしたるみず)
■ 西角井(にしつのい)
■ 西任(にしとう)
■ 西峠(にしとうげ)
■ 西堂路(にしどうじ)
■ 西鳥羽(にしとば)
■ 西中(にしなか)
■ 西野(にしの)
■ 西野入(にしのいり)
■ 西之園(にしのその)
■ 西洞院(にしのとういん)
■ 西波照間(にしはてるま)
■ 西原(にしはら)
■ 西平(にしひら)
■ 西堀(にしぼり)
■ 西宮(にしみや)
■ 西杢比野(にしむくひの)
■ 西牟田(にしむた)
■ 西村(にしむら)
■ 西室(にしむろ)
■ 西銘(にしめ)
■ 西本(にしもと)
■ 西元(にしもと)
■ 西馬音内(にしもない)
■ 西森(にしもり)
■ 西山(にしやま)
■ 西四辻(にしよつじ)
■ 西脇(にしわき)
■ 東崇西(ひがしたけにし)
■ 東四柳(ひがしよつやなぎ)
■ 日野西(ひのにし)
■ 前西原(まえにしはら)
■ 牟田神西(むたがみにし)
■ 牟田神東(むたがみひがし)
■ 村西(むらにし)
■ 本西(もとにし)
■ 山西(やまにし)
★ 南
■ 朝日南(あさひな)
■ 阿南(あなん)
■ 伊南(いなみ)
■ 甘南備(かんなび)
■ 来住南(きすな)
■ 小南(こみなみ)
■ 宿南(しゅくなみ)
■ 田南部(たなべ)
■ 長南(ちょうなん)
■ 庁南(ちょうなん)
■ 中南(なかみなみ)
■ 南金山(なきやま)
■ 南雲(なぐも・なんくも)
■ 南指原(なじわら)
■ 南須原(なすはら)
■ 南波佐間(なばさま)
■ 南波留(なばる)
■ 南百瀬(なもせ)
■ 南郷(なんごう)
■ 南郷谷(なんごうや)
■ 南齋・南斎・南斉・南齊(なんざい)
■ 南蛇井(なんじゃい)
■ 南条(なんじょう)
■ 南部谷(なんぶや)
■ 南原(なんばら)
■ 南部(なんぶ・なんべ)
■ 南里(なんり)
■ 南風原(はえばる)
■ 南風本(はいもと)
■ 南風立(はえだて)
■ 南風成(はえなり)
■ 南風野(はえの)
■ 南風盛(はえもり)
■ 日南田(ひなた)
■ 日南休(ひなやすみ)
■ 南(みなみ)
■ 南荒居(みなみあらい)
■ 南岩倉(みなみいわくら)
■ 南鬼窪(みなみおにくぼ)
■ 南方(みながた)
■ 南小梨(みなみこなし)
■ 南酒出(みなみさかで)
■ 南島(みなみしま)
■ 南園(みなみその)
■ 和南(わなみ)
■ 和南城(わなんじょう)
★ 北
■ 河北(かほく)
■ 川北(かわきた)
■ 北(きた)
■ 北市屋(きたいちや)
■ 北大路(きたおおじ)
■ 北折(きたおり)
■ 北ヶ市(きたがいち)
■ 北垣内(きたがいと、きたがいち)
■ 北垣外(きたがいと)
■ 北垣(きたがき)
■ 北潟(きたかた)
■ 北神(きたがみ)
■ 北川(きたがわ)
■ 北側(きたがわ)
■ 北河原(きたがわら)
■ 北城戸(きたきど)
■ 北郷(きたごう)
■ 北小路(きたこうじ)
■ 北古味(きたこみ)
■ 北酒出(きたさかで)
■ 北相模(きたさがみ)
■ 北里(きたざと)
■ 北沢(きたざわ)
■ 北島(きたじま)
■ 北庄司(きたしょうじ)
■ 北白川(きたしらかわ)
■ 北角(きたずみ)
■ 北園(きたぞの)
■ 北爪(きたづめ)
■ 北津留(きたつる)
■ 喜多西(きたにし)
■ 北之島(きたのうま)
■ 北之迫(きたのさこ)
■ 北之坊(きたのぼう)
■ 北之間(きたのま)
■ 北畠(きたばたけ)
■ 北浜(きたはま)
■ 北原(きたはら)
■ 北平地(きたひらじ)
■ 北見(きたみ)
■ 北御門(きたみかど)
■ 北道(きたみち)
■ 北向(きたむき)
■ 北村(きたむら)
■ 北山(きたやま)
■ 北湯口(きたゆぐち)
■ 北渡瀬(きたわたせ)
■ 花北(はなきた)
■ 田北(たきた)
■ 北条(ほうじょう)
■ 鷲北(わしきた)
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】