「色」のつく名字 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「色」の地名 |
族名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
★ 色の付く名字は「白」「黒」「青」「赤」が圧倒的に多い。古代日本では色はこの4色しかなかったと言われる。
■ 一色(いっしき)
■ 色川(いろかわ)
■ 色部(いろべ)
■ 色摩(しかま)
■ 七色(なないろ)
■ 八色(やいろ)
■ 若色(わかいろ)
■ 橙(だいだい)
■ 藍(あい): 千葉県にまとまってみられる。
■ 藍口(あいぐち)
■ 藍沢(あいざわ)
■ 藍原(あいはら)
■ 青(あお)
■ 青井(あおい)
■ 青池(あおいけ)
■ 青江(あおえ)
■ 青景(あおかげ)
■ 青方(あおかた)
■ 青木(あおき)
■ 青鬼(あおき)
■ 青地(あおじ)
■ 青鹿(あおしか)
■ 青島(あおしま)
■ 青田(あおた)
■ 青塚(あおつか)
■ 青砥(あおと)
■ 青戸(あおと)
■ 青沼(あおぬま)
■ 青野(あおの)
■ 青葉(あおば)
■ 青墓(あおはか)
■ 青堀(あおぼり)
■ 青海(あおみ)
■ 青森(あおもり)
■ 青柳(あおやぎ)
■ 青山(あおやま)
■ 紺掻(こんがき)
■ 紺戸(こんこ)
■ 一青(ひとと)
■ 赤井(あかい)
■ 赤池(あかいけ)
■ 赤石(あかいし)
■ 赤岩(あかいわ)
■ 赤江(あかえ)
■ 赤枝(あかえだ)
■ 赤尾(あかお)
■ 赤岡(あかおか)
■ 赤萩(あかおぎ)
■ 赤川(あかがわ)
■ 赤城(あかぎ)
■ 赤木(あかぎ)
■ 赤倉(あかくら)
■ 赤佐(あかさ)
■ 赤座(あかざ)
■ 赤坂(あかさか)
■ 赤崎(あかさき)
■ 赤司(あかし)
■ 赤塩(あかしお)
■ 赤須(あかす)
■ 赤瀬(あかせ)
■ 赤染(あかぞめ)
■ 赤田(あかだ)
■ 赤津(あかつ)
■ 赤塚(あかつか)
■ 赤穴(あかな)
■ 赤沼(あかぬま)
■ 赤根(あかね)
■ 赤平(あかひら)
■ 赤星(あかほし)
■ 赤間(あかま)
■ 赤前(あかまえ)
■ 赤松(あかまつ)
■ 赤見(あかみ)
■ 赤嶺(あかみね)
■ 赤理(あかり)
■ 浅黄(あさぎ)
★ 金 【「金」のつく名字】
★ 銀 【「銀」のつく名字】
■ 安黒(あぐろ)
■ 石黒(いしぐろ)
■ 大黒(おおぐろ)
■ 小黒(おぐろ)
■ 黒石(くろいし)
■ 黒岩(くろいわ)
■ 黒氏(くろうじ)
■ 黒江(くろえ)
■ 黒髪(くろかみ)
■ 黒川(くろかわ)
■ 黒木(くろき)
■ 黒坂(くろさか)
■ 黒沢(くろさわ)
■ 黒島(くろしま)
■ 黒住(くろずみ)
■ 黒田(くろだ)
■ 黒野(くろの)
■ 黒原(くろはら)
■ 黒政(くろまさ)
■ 黒丸(くろまる)
■ 黒谷(くろや)
■ 須黒(すぐろ)
■ 羽黒(はぐろ)
■ 目黒(めぐろ)
■ 白岩(しらいわ)
■ 白江(しらえ)
■ 白髪(しらが)
■ 白木(しらき)
■ 白倉(しらくら)
■ 白沢(しらさわ)
■ 白塩(しらしお)
■ 白須(しらす)
■ 白松(しらまつ)
■ 白井(しらい)
■ 白居(しらい)
■ 白壁(しらかべ)
■ 白数(しらす)
■ 白鷹(しらたか)
■ 白戸(しらと)
■ 白鳥(しらとり)
■ 白幡(しらはた)
■ 白浜(しらはま)
■ 白崎(しらさき)
■ 白樫(しろがし)
■ 白勢(しろせ)
■ 鹿紫雲(かしも)
■ 紫加田(しかた)
■ 紫尾(しび)
■ 紫尾田(しびた)
■ 筑紫(ちくし)
★ その他
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】