「赤尾津」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 赤尾津(あかおつ)

【2022/11/15:改編】

# 出羽国赤尾津(秋田県)をルーツとする。清和源氏小笠原氏の一族で、由利十二頭の一つ。【出典

# 秋田県の赤尾津家: 久保田(秋田)藩士出羽国由利郡赤尾津(秋田県由利本荘市)をルーツとする。清和源氏小笠原氏流大井氏庶流戦国時代には最上家に従い、関ヶ原の戦いでは東軍に属したが、無断で帰国したため所領を没収された。 【出典】 

# 出羽国由利郡の国人。由利十二頭の一つで、赤宇曽氏ともいう。出羽国由利郡赤尾津(秋田県由利本荘市)をルーツとする。清和源氏小笠原氏の一族で大井氏庶流といい、南北朝時代に由利郡に入部したという。室町時代には小介川氏を称し、1450年に幕府から未進年貢等催促の遵行を促された。戦国時代には最上氏に従い、関ヶ原の戦いでは東軍の最上義光に属したが、無断で帰国したため所領を没収された。子孫は、秋田藩矢島藩に仕え、矢島藩では小介川氏に改称した。【出典】

# 「赤」のつく名字

# 「尾」のつく名字

# 「津」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示