「一青」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「は」行の名字
「数」のつく名字  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※ 「一青 窈(ひとと よう)」は台湾出身だからこの名字とばかり思っていたら、ああ、勘違い。

■ 一青(ひとと)

【2015/01/27:改編】 

# 東京都や千葉県にわずかにみられる。

# 石川県鹿島郡中能登町一青(ひとと)をルーツとする。

# 「一青(ひとと)」の地名

・ 石川県鹿島郡中能登町一青(ひとと)。「しとど」ともいう。能登半島中央部、邑知(おうち)地溝帯の二宮川扇状地末端部に位置する。周辺の低湿地湖沼には「しとと」という鳥が群れていた。「しとと(志止止)」は「ほうじろ」などの鳥の総称で、この「しとと」が「ひとと」に転訛して、「一青」と書いた。この青は「あおじ」という青い毛の鳥に由来するともいわれる。

・ 一青荘: 平安時代末期から見える荘園名。保元2年3月、保元の乱で敗死した左大臣藤原頼長の旧領が後院(後白河天皇)領となったなかに、「能登国壱処」として「一青庄」があるのが初見。【出典

# 一青を地図アプリで検索したら七尾線の良川駅付近の中能登警察署あたりを指した。

# 「青」の語源

# 「青・藍・紺」のつく名字

# 「数・数字」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示