「山本」の名字の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「山」のつく名字 |
地形姓 | 「や」行の名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 山本(やまもと)
【2022/10/07:改編】
# 8位【第一生命ランキング】
# 7位【出典】
# 第9位 約102万人【明治安田生命ランキング2008】
# 第9位 約102万人【明治安田生命ランキング2013】
# 第9位 約103万人【明治安田生命ランキング2018】
# 全国9位約101万人【道産子のルーツ事典 岸本良信 中西出版】
# 全国に、約267,000軒。【出典】
# 全国順位(森岡浩ランキング): 7位
# 全国密度順位(森岡浩ランキング): 山口県 > 和歌山県 > 高知県
# 全国人口順位(森岡浩ランキング): 大阪府 > 愛知県 > 兵庫県
# 公家の名字。
# 代表家紋
# 山本氏: 左三つ巴紋。美濃国の木田氏の子孫が駿河国山本に住んで山本氏を称した。武田信玄の軍師の山本勘助の家系。【出典】
# 山の麓に住む意で、山岳信仰と関係が深いと言われる。
# 「山のふもと」は、古来より人が好んで住んだ場所だった。【出典】
# 山本: 山本とは山のふもとをあらわす。古代、山は神がおりてくる神聖な場所とされ、神をまつった家に由来する。この名字は近畿地方、中国地方、四国地方に多い。
# 西日本を代表とする姓だが、東北を除いてほぼ全国に分布する。人口密度としては山口県、和歌山県、高知県、鳥取県に多い。
# 少ない方を上げると、〜鹿児島県:71位、宮城県:76位、福島県:79位、山形県:145位、沖縄県:289位。
# 源満仲の弟の満政の子孫が美濃国木田郷に移り住んだ美濃の木田氏の子孫が、駿河国山本村に移り住んだのに由来する。
# 三河国の牧野家に仕えた山本家は後に、越後長岡藩の牧野家の家老を務め、海軍元帥の山本五十六を養子にしている。
# 摂津国川辺郡山本(兵庫県)をルーツとする。
# 常陸の山本氏は常陸国那珂郡山本郷(茨城県)をルーツとする桓武平氏の大掾氏の出。
# 源満政の子孫が駿河国富士郡山本村(静岡県富士宮市山本)に住んで山本氏を称した。戦国時代には今川家に仕え、後に徳川家に仕えた。甲斐国の武田家の家臣の山本勘助や山本五十六もこの系統と言われる。
# 近江国浅井郡山本(滋賀県長浜市湖北町山本)の山本氏は清和源氏。ここには山本山という山があり山本山城があった。清和源氏義光流の源義業の子である義定が山本氏を称した。平安時代の末期に近江国山本をルーツとする山本氏は琵琶湖の制水権をもって繁栄した。
# 越後長岡藩の山本家は、徳川家の家臣だったが、後に牧野家の家来となり家老を務めた。武田家の山本勘助も同族。
# 「やまもと」という名字は宮崎県南部から鹿児島県にかけて地域では「山元」と書くのが普通である。
# 公家の山本家は藤原北家の三条家の分家で、京都府京都市上京区山本町に屋敷があったので山本を称した。
# 青森県の山本家
# 宮城県の山本家
# 群馬県の山本家
# 東京都の山本家
# 新潟県の山本家
# 富山県の山本家
# 石川県の山本家
# 長野県の山本家
# 静岡県の山本家
# 京都府の山本家
# 大阪府の山本家
# 兵庫県の山本家
# 和歌山県の山本家
# 島根県の山本家
# 連合艦隊司令長官の山本五十六は新潟県長岡市の出身。作家の山本周五郎は山梨県大月市の出身。女優の山本富士子は大阪府和泉市の出身。作曲家の山本直純は東京都の出身。俳優の山本学は大阪府茨木市の出身。映画監督の山本晋也は東京都千代田区の出身。プロレスラーの山本小鉄は神奈川県横浜市の出身。女優の山本陽子は東京都中野区の出身。歌手の山本譲二は山口県下関市の出身。歌手の山本リンダは福岡県小倉市の出身。タレントの山本モナは広島県尾道市の出身。
# 第二次安倍内閣の山本一太(内閣府特命担当大臣)は群馬県草津町の出身。
(1) 清和源氏義光流。新羅三郎義光の長男刑部大輔義業の二男の義定が、近江国浅井郡山本郷を領し、山本を名乗った。
(2) 桓武平氏国香流岩城氏族。上総守重幹二男摂津守吉田清幹の裔の石川家幹の四男国基が、常陸国に住し山本を名乗った。
(3) 張氏族。家伝に、宗張季明の後裔にして張氏なり。近江国の住人桂人全昌が天文の頃、医をもって浅井久政に仕える。後に家号を山本に改め、のち代々京師に住む。
# 山は古代から信仰の対象で、やがて山麓に人が集まり集落ができていった。【出典】
# 分布は西日本に多く、特に和歌山、岡山、山口、島根、鳥取、高知に多くみられる。【出典】
# 源義光の子孫で近江国発祥の山本氏が有名。義光の孫の遠江守義定が近江国浅井郡山本に住んで山本を称した。【出典】
# 他流では、菊池氏族、桓武平氏の長野氏族、菅家七党有元氏分流、清和源氏の山県氏族、藤原北家利仁流、朝倉氏同族日下部氏族、桓武平氏の大掾氏族の石川氏分流、清和源氏の里見氏流など。【出典】
【苗字の謎が面白いほどわかる本 丹羽基二】より
# 紀伊国牟婁郡入鹿荘の熊野の山本氏。
# 関連姓氏: 山下、山元都、山茂登。
■ 「山本」の地名
■ 「山本」駅
# 「本」のつく名字。
# 「山」のつく名字。
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】