その他の駅名(私鉄編)
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 明智駅(あけちえき): 明知鉄道・明知線

■ 足柄駅(あしがらえき): 小田急電鉄小田原線

■ 安針塚駅(あんじんづかえき): 京浜急行電鉄・本線。神奈川県横須賀市長浦町。駅名の由来は歩いて約25分ほどのところの塚山公園に建つ三浦按針(ウィリアム・アダムス)の供養搭「按針塚」にちなんでいる。だが、どうして「按針塚」が「安針塚」になったのかは不明である。【京急のサイトより】

■ 安立町駅(あんりゅうまちえき): 阪堺電気軌道・阪堺線。

■ 伊賀神戸駅(いがかんべえき): 近畿日本鉄道。三重県伊賀市比土。【「神戸」の地名

■ 井の頭公園(いのがしらこうえん)駅: 京王井の頭線

■ 打出駅(うちでえき): 阪神電気鉄道本線

■ 梅ヶ丘駅(うめがおかえき): 小田急小田急線

■ 梅田駅(うめだえき): 阪急電鉄神戸本線など。大阪市北区芝田。

■ 梅屋敷駅(うめやしきえき): 京浜急行電鉄・本線。東京都大田区蒲田。駅名の由来は、昔この付近に「和中散」という風邪薬の販売と梅見のついでに茶店で一休みできる商家があり、梅屋敷と呼ばれ盛況であった。その名称からといわれている。【京急のサイトより】

■ 宇奈月温泉駅(うなづきおんせんえき): 富山地方鉄道・本線

■ 梅田駅(うめだえき): 阪急電鉄神戸本線など

■ 越中島駅(えっちゅうじまえき): JR東日本京葉線

■ 大岡山駅(おおおかやまえき): 東急目黒線

■ 大倉山駅(おおくらやまえき): 東京急行電鉄東横線

■ 音羽町駅(おとわちょうえき): 静岡鉄道・静岡清水線

■ 男衾駅(おぶすまえき): 東武鉄道・東上本線

■ 尾山台駅(おやまだいえき): 東急大井線

■ 御嶽山(おんたけさん)駅: 東急池上線

■ 神楽坂駅(かぐらざかえき): 東京メトロ東西線

■ 花月園前駅(かげつえんまええき): 京浜急行電鉄・本線。神奈川県横浜市鶴見区生麦。かつては花月園競輪場が所在していた。【京急のサイトより】

■ 神谷町駅(かみやちょうえき): 東京メトロ日比谷線

■ 烏丸駅(からすまえき): 阪急電鉄・京都本線

■ 菊池駅(きくちえき): 廃駅。熊本電気鉄道菊池線。

■ 久我山駅(くがやまえき): 京王井の頭線

■ 恋ヶ窪駅(こいがくぼえき): 西武鉄道国分寺線。東京都国分寺市戸倉。

■ 黄金町駅(こがねちょうえき): 京浜急行電鉄・本線。神奈川県横浜市南区白金町。

■ 近義の里駅(こぎのさとえき): 水間鉄道・水間線

■ 是政駅(これまさえき): 西武鉄道多摩川線

■ 雑餉隈駅(ざっしょのくまえき): 西日本鉄道・天神大牟田線

■ 汐留駅(しおどめえき): 東京都交通局(都営地下鉄)・ゆりかもめ

■ 下北沢駅(しもきたざわえき): 小田急小田原線

■ 自由が丘駅(じゆうがおかえき): 東急東横線

■ 神泉駅(しんせんえき): 京王電鉄井の頭線

■ 聖蹟桜ヶ丘駅(せいせきさくらがおかえき): 京王電鉄京王線

■ 世田谷駅(せたがやえき): 東京急行電鉄世田谷線

■ 雑司が谷駅(ぞうしがやえき): 東京メトロ副都心線

■ 代官山駅(だいかんやまえき): 東急東横線 

■ 大物駅(だいもつえき): 阪神電鉄・本線

■ 高井戸(たかいど)駅: 京王井の頭線

■ 高尾山口駅(たかおさんぐちえき): 京王電鉄高尾線

■ 高師浜駅(たかしのはまえき): 南海電気鉄道高師浜線

■ 高島平駅(たかしまだいらえき): 都営地下鉄三田線

■ 立会川駅(たちあいがわえき): 京浜急行電鉄・本線。東京都品川区東大井。立会川の名称は昔、中延の滝間という地を流れていたので滝間川と呼ばれ、それが現在の立会川に変わってきたのだと伝えられているほか、さまざまな説があり、一定しない。【京急のサイトより】

■ 秩父駅(ちちぶえき): 秩父鉄道・秩父本線

■ 千歳烏山駅(ちとせからすやまえき): 京王電鉄京王線

■ 月島駅(つきしまえき): 東京メトロ有楽町線など

■ 天王洲アイル駅(てんのうずアイルえき): 東京モノレールなど

■ 鳥羽駅(とばえき): 近鉄鳥羽線・近鉄志摩線

■ 豊洲駅(とよすえき): 東京メトロ有楽町線など

■ 中目黒駅(なかめぐろえき): 東急東横線など

■ 西鉄柳川駅(にしてつやながわえき): 西鉄・天神大牟田線

■ 布忍駅(ぬのせえき): 近鉄・南大阪線。

■ 乃木坂駅(のぎざかえき): 東京メトロ千代田線

■ 白山駅(はくさんえき): 都営地下鉄三田線

■ 羽衣駅(はごろもえき): 南海電気鉄道

■ 幡ヶ谷駅(はたがやえき): 京王電鉄京王線

■ 旗の台駅(はたのだいえき): 東急池上線

■ 八幡山(はちまんやま)駅: 京王電鉄京王線

■ 初台駅(はつだいえき): 京王電鉄京王線

■ 八丁畷駅(はっちょうなわてえき): 京浜急行電鉄・本線。神奈川県川崎市川崎区池田。駅名の由来は、開業当時の地名から名付けられたもの。同駅付近は江戸時代、川崎宿(現在の小川町付近)から市場村まで、たんぼ道がまっすぐ八丁(約800m)ほど続いていたので八丁畷と呼ばれていた。【京急のサイトより】

■ 花小金井駅(はなこがねいえき): 西武鉄道新宿線

■ 浜田山(はまだやま)駅: 京王電鉄井の頭線

■ 飯能駅(はんのうえき): 西武鉄道・池袋線

■ 東村山駅(ひがしむらやまえき): 西武鉄道新宿線

■ 平山城址公園駅(ひらやまじょうしこうえんえき): 京王京王線

■ 藤の牛島駅(ふじのうしじまえき): 東武鉄道・野田線

■ 富士見ヶ丘駅(ふじみがおかえき): 京王電鉄井の頭線

■ 二ツ杁駅(ふたついりえき): 名古屋鉄道・名古屋本線。愛知県清須市西枇杷島町芳野。
・ 杁(いり)とは、川の水量を調節する水門で、多くは愛知県一帯の地名に用いられる。【日本全国駅名めぐり 今尾恵介 日本加除出版】
・ 杁は方言漢字?

■ 仏生山駅(ぶっしょうざんえき): 高松琴平電気鉄道琴平線

■ 三鷹台(みたかだい)駅: 京王電鉄井の頭線

■ 水海道駅(みつかいどうえき): 関東鉄道・常総線

■ 緑が丘駅(みどりがおかえき): 東急大井線

■ 茗荷谷駅(みょうがだにえき): 東京メトロ丸ノ内線

■ 武蔵嵐山駅(むさしらんざんえき): 東武鉄道東上本線

■ 山下(やました)駅: 東急世田谷線

統計表示