「山田」の名字の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「や」行の名字 |
「山」のつく名字 | 「田」のつく名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 山田(やまだ、ようだ)
【2023/06/07:改編】
# 13位【第一生命ランキング】
# 12位【出典】
# 第12位 約82万人【明治安田生命ランキング2008】
# 第12位 約83万人【明治安田生命ランキング2013】
# 第12位 約82万人【明治安田生命ランキング2018】
# 第12位 約83万人【道産子のルーツ事典 岸本良信 中西出版】
# 全国順位(森岡浩ランキング): 12位
# 全国密度順位(森岡浩ランキング): 岐阜県 > 愛知県 > 福井県
# 全国人口順位(森岡浩ランキング): 愛知県 > 東京都 > 神奈川県
# 代表家紋
# 山にある田の意味で代表的な地形姓。
# 中世以降全国各地で興り、全国に平均的に分布。
# 庶民的名字のナンバーワン。
# 池田と山田は全国津々浦々で見られる名字といわれる。
# 山田の地名は全国に約2000ある。それだけ、山田の名字の由来地も多いという事。一般的には山間部に多いと言われるが、近江国にあった山田荘のように平野部にあった地名もある。
# 古代氏族の山田氏。
# 物の本によると、「ようだ」読みの山田さんがいるそうで、それも山形県にとのことだが、確認できず。
※ 三重県にある、宇治山田神社(うじようだじんじゃ)は、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の摂社で、このように「ようだ」と読む。これに由来するのかなぁ?でも、この神社の名前を知っている人は、結構簡単に「ようだ」って読めるのかもね。でも、私は読めませんでした。
# 尾張の山田氏は尾張国山田郡山田荘(愛知県名古屋市)をルーツとする清和源氏満政流の出。この流れを称する山田家は多く、江戸時代の幕臣では23家を数える。
# 信濃の諏訪一族の山田氏は信濃国佐久郡山田(長野県佐久市)をルーツとする。
# 信濃国伊那郡山田郷(長野県伊那市高遠町)をルーツとする。
# 伯耆の山田氏は紀姓。
# 陸奥の山田氏は陸奥国桃生郡山田(宮城県石巻市桃生町)をルーツとする。
# 豊前の山田氏は豊前国上毛郡山田荘(福岡県豊前市)をルーツとする。
# 群馬県の山田家
# 東京都の山田家
# 新潟県の山田家
# 富山県の山田家
# 石川県の山田家
# 長野県の山田家
# 静岡県の山田家
# 兵庫県の山田家
# 高知県の山田家
# 鹿児島県の山田家
# 作曲家の山田耕筰は東京都文京区の出身。女優の山田五十鈴は大阪府大阪市の出身。映画監督の山田洋次は大阪府豊中市の出身。プロ野球の山田久志は秋田県能代市の出身。タレントの山田隆夫は東京都江東区の出身。政治家の山田宏は東京都八王子市の出身。タレントの山田邦子は東京都板橋区の出身。俳優の山田雅人は大阪府大阪市の出身。
# 栃木県の山田氏: 下野国塩谷郡の国人で、天正13年(1585年)に那須氏に敗れた。【出典】
# 鳥取県の山田氏: 伯耆国久米郡の国人で紀姓。戦国時代には南条氏に属し、後に吉川氏に従った。【出典】
(1) 清和源氏義光流武田氏族。同庶流の一条三郎義長の十代三郎元氏が、武田信縄に仕え、甲斐国山田村に住んで山田を名乗った。
(2) 清和源氏満政流。陸奥守満政の後裔の和泉冠者重満が尾張国春日井郡山田荘に住んで山田を名乗った。
(3) 清和源氏為義流。嶋津氏二代大隅守忠義の子の式部少輔忠継は庶子のため家を継がず山田を名乗り、宗家の家臣となった。
(4) 藤原氏族北家道兼流宇都宮氏族。八田権守宗綱の末孫某、下野国那須郡山田郷に住んで山田を名乗った。
(5) 菅原氏族。元は関を名乗ったが、道仙の時に下野国都賀郡山田村に住んで山田を名乗った。
# 「山田」の地名
# 国衆(国人)
# 山田方谷
# 「田」のつく名字。
# 「山」のつく名字。
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】