漢字四文字の名字
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  

スポンサーリンク
スポンサーリンク

・ 現存する漢字四文字の名字は約350と言われる。

★ 四文字苗字ランキング

■ 四十物谷(あいものや)

■ 阿久刀川(あくたがわ) 

■ 浅ヶ谷内(あさがやうち)

■ 浅見河原(あさみがわら)

■ 阿座見野(あざみの)

■ 阿世比丸(あせひまる)

■ 阿武隈川(あぶくまがわ)

■ 阿留多伎(あるたき)

■ 五百旗頭(いおきべ)

■ 五百旗部(いおきべ)

■ 五十井田(いかいだ)

■ 五十山田(いかいだ)

■ 五十里屋(いかりや)

■ 五十鈴川(いすずがわ)

■ 五十公野(いずみの)

■ 伊勢馬場(いせばば)

■ 市ノ木谷(いちのきや): 三重県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 一番合戦(いちばんまかせ、いちまかせ)

■ 井手之上(いでのうえ): 和歌山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 井手野下(いでのした)

■ 一天満谷(いてまだに)

■ 井戸之上(いどのうえ)

■ 今久留主(いまくるす)

■ 入慶田本(いりけだもと)

■ 祝井沢口(いわいさわぐち)

■ 上高垣内(うえたかかいと)

■ 上野毛戸(うえのもと)

■ 宇治土公(うじとこ)

■ 宇多小路(うたこうじ): 東京都などに見られる。【出典】【資料無】

■ 内黒羽子(うちくろばね): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 内之八重(うちのやえ): 宮崎県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 卯名根口(うなねぐち): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 六月一日(うりわり)

■ 宇礼志野(うれしの)

■ 海老ヶ瀬(えびがせ)

■ 海老子川(えびしがわ)

■ 大炊御門(おおいみかど): 公家の名字京都の地名由来。

■ 大ケ谷内(おおがやうち): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大神成村(おおかんなりむら): 山梨県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大茄子川(おおなすがわ): 宮城県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大日方谷(おおひなたや): 新潟県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大豆生田(おおまめうだ)

■ 大和田野(おおわだの)

■ 岡田垣内(おかだかいと)

■ 沖佐々木(おきささき): 京都府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 王来王家(おくおか)

■ 織田大原(おだおおはら)

■ 小田多井(おだたい): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 遠里小野(おりおの): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 加賀野井(かがのい)

■ 加々野井(かがのい): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 加賀矢間(かがやま): 熊本県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 影田久保(かげたくぼ)

■ 鍛冶村谷(かじむらや): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 梶谷垣内(かじやかいと): 広島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 鍛冶屋敷(かじやしき)

■ 嘉祥寺谷(かしょうじや): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 十七夜月(かのう)

■ 一尺八寸(かまつか)

■ 上入ケ山(かみいりがやま): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 上内田打(かみうったない)

■ 上尾野辺(かみおのべ)

■ 上加世田(かみかせだ、うえかせだ)

■ 上久木田(かみくきた): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 上之郷谷(かみのごうや): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 上中別府(かみなかべっぷ)

■ 上中屋敷(かみなかやしき)

■ 上西川原(かみにしかわら): 熊本県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 上与那原(かみよなばる): 沖縄県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 唐津土井(からつどい): 兵庫県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 紀伊埜本(きいのもと): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 雉子牟田(きじむた)

■ 岸和田谷(きしわだや)

■ 紀伊国谷(きのくにや): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 紀伊国屋(きのくにや)

■ 吉弥侯部(きみこべ)

■ 木屋川内(きやかわうち): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久木野々(くきのの): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久寿米木(くすめぎ)

■ 九頭竜坂(くずりゅうざか): 福井県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久多良木(くたらぎ)

■ 久多羅木(くたらぎ)

■ 久多羅岐(くたらぎ): 大分県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久夛良木(くたらぎ): 大分県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久富木原(くぶきはら)

■ 久冨木原(くぶきはら)

■ 久保河内(くぼこうち)

■ 久保玉井(くぼたまい)

■ 久保野谷(くぼのや)

■ 久保ノ谷(くぼのや)

■ 久保埜谷(くぼのや): 茨城県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 久保屋敷(くぼやしき)

■ 熊埜御堂(くまのみどう)

■ 熊野御堂(くまのみどう)

■ 九良賀野(くらがの): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 倶利伽羅(くりから)

■ 久留味川(くるみかわ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 九郎明川(くろめがわ): 兵庫県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 源五郎丸(げんごろうまる)

■ 小右衛門(こうえもん): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 香宗我部(こうそがべ)

■ 香曽我部(こうそがべ)

■ 小海老沢(こえびさわ)

■ 小志戸前(こしとまえ): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 小椎八重(こしばえ)

■ 五所野尾(ごしょのお)

■ 小四郎丸(こしろうまる)

■ 五反田屋(ごたんだや): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 小茄子川(こなすかわ)

■ 小根久保(こねくぼ): 群馬県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 小比類巻(こひるいまき)

■ 小間物谷(こまものや)

■ 五味之本(ごみのもと): 奈良県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 小屋開地(こやかいち): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 小屋垣内(こやかいと): 岐阜県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 五里川原(ごりがわら): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 坂井野沢(さかいのざわ): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 佐々木原(ささきはら)

■ 佐野川谷(さのがわや)

■ 佐村河内(さむらごうち)

■ 道祖瀬戸(さやんせと): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 三分一所(さんぶいっしょ)

■ 塩入ヶ谷(しおいりがたに)

■ 四十万谷(しじまや)

■ 信濃小路(しなのこうじ)

■ 七五三掛(しめかけ) 

■ 七五三木(しめぎ)

■ 七五三田(しめた): 千葉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 七五三野(しめの)

■ 下新井田(しもあらいだ): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下一ノ宮(しもいちのみや): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下今別府(しもいまべっぷ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下入ケ山(しもいりがやま): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下大久保(しもおおくぼ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下小野田(しもおのだ)

■ 下垣鳴海(しもがきなるみ): 和歌山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下神納木(しもこうのき、しもかんなぎ)

■ 下曽小川(しもそおがわ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 下松八重(しもまつばえ)

■ 下四日市(しもよっかいち)

■ 次郎垣内(じろうかいと、じろうかきうち)

■ 十二月晦(しわすだ)

■ 新二日市(しんふつかいち)

■ 新谷垣内(しんやかいと): 和歌山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 瀬戸宇治(せとうじ)

■ 瀬戸垣内(せとがいち、せとかいと)

■ 背戸開地(せとかいち): 兵庫県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 背戸川内(せとかわち): 広島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 背戸土井(せとどい)

■ 祖母仁田(そぼにだ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大聖寺谷(だいしょうじや): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 大正水流(たいしょうつる): 宮崎県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 多久佐里(たくさり): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 田子島屋(たごしまや): 福島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 長宗我部(ちょうそかべ)

■ 長曽我部(ちょうそかべ)

■ 千代反田(ちよたんだ)

■ 千代西尾(ちよにしお): 鳥取県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 津久井山(つくいやま): 東京都などに見られる。【出典】【資料無】

■ 九十九沢(つくもざわ): 秋田県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 九十九田(つくもだ): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 九十九里(つくもり)

■ 土屋垣内(つちやかいと): 和歌山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 四十九院(つるしいん)

■ 勅使河原(てしがわら)

■ 勅使川原(てしがわら)

■ 出志久保(でしくぼ): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 鉄地河原(てちがわら)

■ 鉄地川原(てっちがわら): 福島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 天王寺谷(てんのうじや)

■ 天満屋敷(てんまやしき): 青森県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 土井ノ内(どいのうち): 福岡県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 土居ノ内(どいのうち)

■ 当時久保(とうじくぼ)

■ 東上別府(とうじょうべっぷ): 東京都などに見られる。【出典】【資料無】

■ 百々米木(とどめき): 富山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 土々呂木(とどろき)

■ 鳥居大路(とりいおおじ): 京都府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 鳥居小路(とりいこうじ)

■ 中新井田(なかあらいだ): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 中小野田(なかおのだ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 中之庄谷(なかのしょうや)

■ 名小路谷(なこじや)

■ 南波佐間(なばさま)

■ 那波田目(なばため): 東京都などに見られる。【出典】【資料無】

■ 那波多目(なばため)

■ 二井屋田(にいやた): 広島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 西大立目(にしおおだつめ)

■ 西ケ谷内(にしがやうち): 石川県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 西波照間(にしはてるま)

■ 西杢比野(にしむくひの)

■ 西馬音内(にしもない)

■ 二条久保(にじょうくぼ)

■ 二斗蒔田(にとまきた): 三重県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 二文字屋(にもんじや): 福島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 禰宜田谷(ねぎたや): 三重県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 祢宜田谷(ねぎたや): 三重県などに見られる。【出典】【参考

■ 野々市谷(ののいちや): 東京都などに見られる。【出典】【資料無】

■ 野間川内(のまかわうち)

■ 波々伯部(ははかべ、ほうかべ)

■ 日陰茂井(ひかげもい): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 日蔭茂井(ひかげもい): 岩手県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東五十川(ひがしいそかわ): 京都府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東伊牟田(ひがしいむた): 福岡県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東嘉弥真(ひがしかねま): 沖縄県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東麻生原(ひがしそうばら): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東御建田(ひがしみたてだ): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 東杢比野(ひがしむくひの)

■ 日根野谷(ひねのや)

■ 日根埜谷(ひねのや): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 比々羅木(ひびらぎ): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 別当屋敷(べっとうやしき): 北海道などに見られる。【出典】【資料無】

■ 外種子田(ほかたねだ)

■ 八月一日(ほずみ)

■ 細呂木谷(ほそろぎや): 石川県などに見られる。【出典】【参考

■ 八月朔日(ほずみ)

■ 松七五三(まつしめ)

■ 万里小路(までのこうじ): 公家の名字京都の地名由来。

■ 萬里小路(までのこうじ): 富山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 三ヶ野原(みかのはら): 長野県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 見座垣内(みざかいと): 岐阜県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 三佐々川(みささがわ)

■ 御菩薩木(みぞろぎ): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 御菩薩池(みぞろけ): 埼玉県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 御手洗屋(みたらいや): 長崎県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 御堂河内(みどうかわち): 広島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 武者小路(むしゃのこうじ): 公家の名字京都の地名由来。

■ 牟田神西(むたがみにし)

■ 牟田神東(むたがみひがし)

■ 無量小路(むりょうこうじ): 福井県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 本二日市(もとふつかいち)

■ 文殊四郎(もんじゅしろう)

■ 八木ヶ谷(やぎがや)

■ 弥五郎丸(やごろうまる): 佐賀県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 八五郎丸(やごろうまる): 鹿児島県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 八千古島(やちこじま): 奈良県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 山田大路(やまだおおじ): 三重県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 遊井名田(ゆいなだ)

■ 四十八願(よいなら)

■ 八日市谷(ようかいちや)

■ 八日市屋(ようかいちや)

■ 与多垣内(よたかいと): 茨城県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 烏帽子田(よぼしだ): 富山県などに見られる。【出典】【資料無】

■ 右衛門佐(よもさ): 大阪府などに見られる。【出典】【資料無】

■ 四月朔日(わたぬき)

■ 四月一日(わたぬき)

統計表示