「井戸」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 井戸(いど)

【2023/04/25:新載】

# 大和国式下郡の国衆。藤原式家の末裔という。大和乾党の一つ。室町時代には菅田荘(奈良県天理市)の荘官をつとめ、戦国時代には井戸城(奈良県磯城郡川西町)に拠った。戦国時代には、良弘は筒井順慶に属して大和国添上郡で2万石を領した。のちに、織田信長に仕えて、山城国の槇島城主になった。子の覚弘は筒井定次に仕え、筒井家改易になったのちには大和国に逼塞した。【出典】  

# 「井戸」の地名

# 「井」のつく名字

# 「戸」のつく名字

■ 井戸之上(いどのうえ)

【2024/03/04:新載】

# 和歌山県橋本市に見られる。【出典

# 「上」のつく名字

■ 西井戸(にしいど)

【2024/05/13:新載】

# 静岡県の名字で、川根本町に多く見られる。【出典

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示