「大野」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 大野(おおの)

【2022/09/16:改編】

# 73位

# 第73位 約22万人【明治安田生命ランキング2008

# 第74位 約23万人【明治安田生命ランキング2013

# 第74位 約23万人【明治安田生命ランキング2018

# 全国順位(森岡浩ランキング): 73位

# 全国順位:73位【出典

# 全国順位:66位【出典

# 代表家紋

# 地名姓で、そのルーツとなった地は全国にみられる。沖縄県以外に広く分布するが東北地方には少なく、比較的西日本に多く、岐阜県や愛媛県に多い。

# 清和源氏などに見られる。

# 「ゆったりと広がった野原」という地形由来。

# 発祥の地は全国に存在するが、山城国愛宕郡大野郷(京都府京都市)の古代豪族が地名にちなんで名乗った大野氏がある。

# 上野国山田郡大野郷(群馬県)に由来する。

# 陸奥の大野氏は陸奥国糠部郡大野(岩手県九戸郡洋野町)をルーツとする。

# 常陸の大野氏は常陸国茨城郡大野村(茨城県水戸市)をルーツとし、桓武平氏大掾氏流石川家幹の八男の光幹が大野村に住んで大野を名乗った。

# 近江の大野氏は近江国甲賀郡大野(滋賀県甲賀市土山町)をルーツとする。

# 山城国の大野氏は美濃国大野郡大野(岐阜県)をルーツとする。

# 丹後の大野氏は丹後国中郡大野(京都府京丹後市大宮町)をルーツとする。

# 出雲の大野氏は出雲国秋鹿郡大野荘(島根県松江市)をルーツとし、紀氏の出。

# 讃岐の大野氏は讃岐国香川郡大野郷(香川県高松市香川町大野)をルーツとし、綾氏の出。

# 豊後の大野氏は豊後国大野郡大野郷(大分県豊後大野市大野町)をルーツとする。

# 薩摩の大野氏は薩摩国阿多郡大野(鹿児島県南さつま市金峰町大野)をルーツとし、島津氏庶流

# 越後国の旧家の大野家は加賀国能美郡大野村(石川県小松市)をルーツとする。

# 茨城県の大野家

# 群馬県の大野家

# 新潟県の大野家

# 富山県の大野家

# 石川県の大野家

# 静岡県の大野家

# 兵庫県の大野家

# もと広島東洋カープの大野豊は島根県出雲市出身。

【一個人 2013年12月号】

# 大野(73位)

・ 愛媛県や岐阜県に多い。

・ 上野国の大野氏は古代豪族毛野氏の出。

・ 常陸国の大野氏は常陸国那賀郡大野村をルーツとし、桓武平氏大掾氏の出。

・ 武蔵国の大野氏は高麗氏の一族。

# 「大野」の地名の意味

# 「大」のつく名字

# 「野」のつく名字

# 古代豪族の大野氏

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示