「大平」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 大平(おおひら、おおだいら)

【2023/06/06:改編】

# 代表家紋

# 沖縄県と山梨県を除いた全国に分布するが、特に四国地方に多く、香川県西部に集中している。また、福島県いわき市から茨城県北茨城市にかけてや、新潟県の魚沼地方、岐阜市周辺にも多い。【出典

# 土佐国戦国大名の大平氏は藤原氏の出を称し、駿河国庵原郡高部荘大平(静岡県)をルーツとする。後に一条氏に敗れて滅亡した。【出典

# 讃岐国の大平氏は、土佐の大平氏の一族で、香川氏に属した。【出典

# 旗本の大平家は近江国をルーツとし、橘氏の出という。【出典

# 陸奥国の大平氏は陸奥国黒川郡大平(宮城県黒川郡大和町)をルーツとし、大崎氏に仕えた。【出典

# 武蔵国の大平氏は、武蔵国荏原郡奥沢城(東京都世田谷区)を本拠地とした。高階氏の出で、高師直末裔と言われる。もとは吉良氏の家臣で戦国時代は吉良氏や北条氏に属した。北条氏が滅亡後には等々力で帰農した。江戸時代には奥沢村の名主を務めた。【出典

# 全国的には「おおひら」と読むが、新潟県では「おおだいら」と読み、県内の地名をルーツとする。【出典

# 東京都の大平家

# 新潟県の大平家

# 高知県の大平家

# 国衆(国人) 

# 「大平」の地名

# 「大」のつく名字

# 「平」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示