「久我」の名字の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 「か」行の名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 久我(くが、こが)
【2022/10/18:改編】
# 公家の名字。
# 代表家紋
# 久我(こが): 京都府京都市伏見区久我(こが)をルーツとする。
# 京都府の久我家
# 公家の久我(こが)家は村上源氏の出。分家には「入江家」「岩倉家」「唐橋家」「久世家」「谷口家」「千種家」「中院家」「東久世家」「堀川家」がある。
# 久我(くが): 下野国都賀郡の国人。公家の久我家の末裔と伝えるが、藤原北家秀郷流佐野氏の庶流か。久我城(栃木県鹿沼市下久我)に拠った。1587年に落城して滅亡した。【出典】
# 山城国愛宕郡発祥の古代豪族に久我直(あたい)がいた。平安時代に、同地に別荘をおいた村上源氏で源師房の後裔は久我氏を称し、内大臣や太政大臣になった一族は堂上家として栄えた。公家の庶流には中院(なかのいん)、六条、岩倉、千種(ちぐさ)、東久世、梅渓(うめたに)、愛宕(おたぎ)、植松の諸家が出た。【出典】
# 公家の名字
# 「久」のつく名字
都道府県毎の名字の特徴 | 名字の様々な区分 |
難読名字 | 難読地名・珍地名 |
地名と災害 | 名字の博物館 |
名字と地名・都道府県編 | 民俗学の広場内の検索 |
■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。【詳細】