「菱」の家紋の解説
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし

スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 「菱」の家紋の解説: 「菱」の家紋図

# 「菱紋」の分布

# 菱紋(ひしもん): 菱は古代より広く用いられ、同じ形が限りなく続く連続した紋様である。家紋としての菱は、四辺も長さが全て等しい斜方形を基本とする。公家では葉室家、清水谷家が用いる。また、武家では清和源氏義光流の代表家紋で、甲斐国発祥の同氏族のほとんどは菱紋を家紋としたが、これは摂津国の住吉大社より賜った神功皇后の鎧に「割り菱紋」があって、それに因んだものと伝わる。他に、武田氏小笠原氏の一族で多く用いる。江戸時代の大名家では、南部氏松前氏柳沢氏市橋氏米倉氏小笠原氏林氏溝口氏などが使用した。【出典

# 花菱(はなびし): 花菱は、大陸から伝来したという菱形の紋様で、四つの菱を寄せた割り菱紋の先端を花形に描く。これを正方形に描いたものが花角、五弁で描いたものを唐花という。幕臣では170余家が使用した。【出典

・ 花菱紋は、平安時代の公家の装束や調度品などにもみることができる。花菱紋は伊勢神宮の神紋であり、また武家では甲斐国の武田氏が割り菱紋を本紋とし、花菱紋を替紋として使用した。【出典

・ 花菱紋は、四弁の唐花模様を菱形に描いたもの。平安時代の公家の装束や調度品にも見られる。花菱紋は伊勢神宮の神紋で、武家では甲斐の武田家が「割り菱紋」を本紋とし、花菱紋を替紋としている。【出典

# 花菱紋【出典
・ 唐花紋をアレンジしたもので、四枚の唐花を菱形に並べたものを基本とする。平安時代には装束や調度品の装飾に使用された。家紋になったのちには、様々な変化をくわえて種類が増えていき、一つの種類の家紋として取り扱われるようになった。
・ 花菱紋、丸に剣花菱紋、蔓に花菱紋、菱に覗き花菱紋、三つ盛り花菱紋、柳沢花菱紋、二つ割り花菱紋、三つ花菱紋、隅立て四つ割り花菱紋、杏葉花菱紋。

# 菱紋【出典
・ 古代から世界中に見られる文様。1〜16の菱を組み合わせて、配列や置き方を違えて、多くの種類の家紋ができた。甲斐源氏や信濃源氏の一族に多く見られ、武田家の「割菱」、小笠原家の「三階菱」などが有名。江戸時代には幕臣の150以上の家で家紋として使用された。
・ 菱持紋、鉄砲菱紋、武田菱紋、三つ盛り菱紋、四つ重ね菱紋、三階菱紋三つ三階菱紋、大内菱紋、松皮菱紋、米倉菱紋。

# 菱紋(ひしもん): ヒシは池沼などに自生し、菱形の葉を水面に浮かせる植物。しかし、家紋の菱は植物のヒシを超越して、四辺の長さが互いに相等しい斜方形の紋様。江戸時代、菱・唐花菱紋を使用した大名・旗本は440家に及ぶ。【出典

# 菱紋: 菱形の文様は平安時代にすでに見られ、一説には家紋として最も古いとされる。それだけにバリエーションも豊富で、最も有名なのは武田一族。【出典

# 甲斐国の武田家が滅亡したのち、多くの家臣は徳川家に召し抱えられ、江戸時代には全国に散った。その一つが土佐国の岩崎家という。岩崎家の家紋は三階菱紋で、これは甲斐国の武田家の庶流が使用した家紋である。その岩崎家からでたのが岩崎弥太郎で、土佐藩の事業を任されて、海運業を中心に繁栄し、のちに独立して三菱商会を設立した。そのときに考案したのが、岩崎家の三階菱紋を土佐山内家の三つ柏紋のように配した「寄せ三つ菱紋」である。【出典

# 花菱紋: 武田菱で知られる武田家の、裏紋に使われる花菱。天目山に亡んだ武田勝頼の遺臣・柳沢信俊の孫で、後に武田氏を復興させた柳沢吉保もこの花菱紋を受け継いだ。【出典


※ 「本紋・替紋」とは

# 割り菱(わりびし): 四つの単純な菱形を寄せて一つの菱形に描く。紋の形のもとになっているのは、斜めの直線を等間隔で左右から交差させてできる連続文様で、仏像などの衣に描かれる裁金(きりがね・金箔や銀箔を細かく裁断したものを貼り付ける装飾技法)の文様としてよく見られる。南朝の北畠氏が幕紋で使用し、また甲斐国の武田氏の家紋で、間隔を狭く描いて「武田菱紋」とも言う。【出典

# 菱・花菱紋
・ 菱紋を用いたのは、清和源氏義光流の武田家で、割り菱紋を用いた。
・ 四つ花菱紋: 柳沢吉保
・ 清和源氏義光流の青沼家: 割り菱紋、花菱紋
・ 曲淵(まがりぶち)家: 花菱紋・木瓜内に剣花菱紋
・ 曽根家・仁科家: 割り菱紋
出典

# 菱紋
・ 菱紋は甲斐源氏の紋で武田菱紋とも言われる。
・ 甲斐源氏の紋: 細陰菱紋、子持ち菱紋。
・ 菱は、池や沼に自生するヒシ科の一年草。
・ 花菱紋、丸に花菱紋、糸輪に豆花菱紋、雪輪に花菱紋、中陰菱に花菱紋、陰花菱紋、中陰花菱紋、丸に中陰花菱紋、太陰花菱紋、糸輪に陰豆花菱紋、石持ち地抜き花菱紋、蔓花菱紋、剣花菱紋中輪に剣花菱紋、中陰三つ割り花菱紋、丸に三つ割り花菱紋三つ割り花菱紋、中陰三つ割り花菱紋、三つ盛り花菱紋、四つ花菱紋、丸に四つ花菱紋、三つ寄せ花菱紋、丸に三つ寄せ花菱紋、鬼花菱紋丸に鬼花菱紋、利休花菱紋、むくみ花菱紋、変わり三つ蔓花菱紋、変わり蔓花菱紋。【家紋の世界 インデックス編集部 文庫ぎんが堂】

家紋の図柄

統計表示