香川県内の「秋山」の名字の詳細
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 香川県の名字の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 秋山(あきやま)

# 讃岐国国衆清和源氏の甲斐秋山氏の一族。弘安年間に光季が讃岐国高瀬郷(香川県三豊市)に転じたというが、讃岐における光季の事績は不明で、事実上の祖は光季の孫とみられる泰忠である。泰忠は建武政権下では足利尊氏に属して、南北朝時代には北朝に与して、守護細川氏被官になった。室町時代末期には内紛を起こして勢力が衰えて、戦国時代には香川氏の家臣になった。天正5年(1577年)に長宗我部元親の讃岐侵攻では香川氏を離れて長宗我部氏に降った。天正10年には仙石秀久の讃岐入国で所領を没収された。【出典】 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示