「久野」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「か」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 久野(くの、ひさの、きゅうの)

【2023/05/19:改編】

# 代表家紋

# 東海地方にまとまってみられる。

# 遠江国周智郡久野郷(静岡県袋井市)をルーツとし、藤原氏の出という。

# 西日本や北陸地方東北地方、北海道では「ひさの」と読むことが多い。

# 遠江国周智郡の国衆。「久能」とも書き、「くのう」ともいう。藤原南家の出だが、系図は異同が多く不詳。南北朝時代に今川氏が遠江国の守護として入国以来、一貫して今川氏に属していた。戦国時代には久野城(静岡県袋井市村松)に拠って、永禄3年(1560年)の桶狭間の合戦では、宗忠が討ち死にしたという。その後、今川氏真が駿府を追われた際に、今川方と徳川方に分かれ、宗能は徳川家康に仕えた。宗能は天正18年(1590年)の関東移封で下総国佐倉1万3000石を賜ったが、慶長元年(1596年)に、宗能の子の宗朝が私怨から三宅正次を殺害したため改易になった。【出典

# 三重県の久野(くの)家

# 和歌山県の久野家

# 福岡県の久野家

# 国衆(国人)

# 「久」の漢字の持つ意味

# 「野」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示