「内山」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
「内・外」のつく名字 「山」のつく名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 内山(うちやま)

【2022/09/12:改編】

# 201位

# 全国順位(森岡浩ランキング):200 位

# 196位【知っておきたい家紋と名字 別冊宝島】

# 200位【出典

# 代表家紋

# 清和源氏などにみられる。

# 地名由来の名字。

# 自分の支配している内側の山を「内山」といった。【出典

# 関東地方甲信地方東海地方に多く見られ、特に新潟県と静岡県に多く見られる。

# 主なルーツ地
・ 遠江国浜名郡内山(静岡県湖西市新居)をルーツとする。
・ 信濃国佐久郡内山(長野県佐久市)をルーツとする。

# 遠江の内山氏は遠江国浜名郡内山(静岡県湖西市新居)をルーツとする。

# 遠江国浜名郡内山村(新居町)発祥の内山氏は、戦国時代に一族を結集して内山党を称し、堀江城(浜松市)城主の大沢基胤に属したが、徳川家康と戦って敗れた。【出典

# 関白藤原道長の十七代後裔の、内山民部大輔藤原道義は信濃国佐久郡に内山城を築いて、その後裔の宗五郎道春は天文年間に、豊田郡大谷村(静岡県天竜市・現浜松市天竜区)に転じて、この地を開発した。子孫は代々名主を世襲し、天文年間のころに、内山美真の子の真龍は遠州国学の基礎を築いた。【出典

# 信濃の内山氏は信濃国佐久郡内山(長野県佐久市)をルーツとする清和源氏大井氏の一族。

# 福島県の内山家 

# 群馬県の内山家

# 新潟県の内山家

# 富山県の内山家

# 長野県の内山家

# 静岡県の内山家 

# 「内」のつく名字

# 「山」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示