「神戸」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「か」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 神戸(かんべ、こうべ、かんこ、ごうど)

【2023/05/22:改編】

# 935位

# 代表家紋

# 桓武平氏藤原氏服部氏などにみられる。

# 「神のいるところ」に由来する。兵庫県神戸(こうべ)市もかつては「神戸(かんべ)」と呼ばれた。

# 関東地方から東海地方にかけて多くみられる。

# 群馬県の神戸家

# 神戸(かんべ): 伊勢国戦国大名桓武平氏関氏の一族。関実治の子の盛澄が伊勢国河曲郡神戸郷(三重県鈴鹿市)に住んで神戸氏を称した。沢城(神戸城・鈴鹿市)に拠った。三代の為盛のあとは、北畠材親の二男の具盛が四代目を継いだ。永禄11年(1568年)に七代目の具盛のときに織田信長が北伊勢に侵攻した。しかし、元亀2年(1571年)に具盛は信長によって近江国の日野城に幽閉され、その死で滅亡した。【出典

# 群馬県:156位、岐阜県:398位、長野県:399位、愛知県:480位、静岡県:492位など。

# 主なルーツ地: 伊勢国河曲郡神戸郷(三重県鈴鹿市)をルーツとし、桓武平氏関氏の一族。

# タレントの神戸蘭子は宮崎県宮崎市の出身。女優の神戸みゆき(本名:美有紀)は神奈川県川崎市の出身。

【知って楽しい「苗字」のウンチク 丹羽基二 PHP文庫】
# 神戸(かんべ、かんど、こうべ、ごうど、じんこ)
・ 神に仕えて米を作る人たち。それらの田を神田といった。

# 神戸家

# 「神戸」の地名の由来

# 国衆(国人)

# 「戸」のつく名字

# 「神」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示