「真崎」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「ま」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 真崎(まさき)

【2022/10/19:改編】

# 九州地方北部に多く見られる他、秋田県や茨城県にも多い。

# 常陸国久慈郡真崎をルーツとし、清和源氏佐竹氏族。他流に、上野国真崎をルーツとし、清和源氏の新田氏族里見氏後裔がみられる。代表家紋は「桐紋」「丁字」「釘抜紋」「井桁紋」。【出典】【家紋のデータ

# 常陸国佐竹氏庶流。常陸国那珂郡真崎(茨城県那珂郡東海村)発祥。佐竹義重庶子の岡田義澄の長男の義運を祖とする。佐竹氏に属し、1335年には中先代の乱で真崎義景が佐竹義篤に従って武蔵国の鶴見の戦いで討ち死にした。その後、内紛などで没落、戦国時代に義直が再興して再び佐竹氏の重臣になった。嫡流は兵庫家で、江戸時代には秋田藩の重臣。【出典

# 秋田県の真崎家

# 茨城県の真崎家

# 「崎」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示