「窪川」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「か」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 窪川(くぼかわ)

【2023/05/23:改編】

# 代表家紋: 折敷紋

# 土佐国高岡郡窪川(高知県高岡郡窪川町)をルーツとする。窪川城に拠って、一条氏に仕え、後に長宗我部氏に仕えた。【出典

# 現在は、山梨県山梨市などに多く見られる。【出典

# 土佐国高岡郡の国衆。もとは山内氏とも称し、明応9年(1500年)に備後守宣澄が相模国鎌倉から来住したという。茂串山城(窪川城・高知県高岡郡四万十町茂串)を築いて窪川氏を称し、宣澄の子の充秋は津野氏を経て、一条氏に従った。のちに長宗我部元親に仕え、天正7年(1579年)に伊予国の岡本本城の合戦で充秋の弟の俊光が討ち死にした。さらに、充秋の子の宣秋・七郎左衛門兄弟は文禄の役に出陣して討ち死にして断絶した。【出典

# 「川」のつく名字

# 「窪」のつく名字。  

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示