「家長」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 家長(いえなが)

【2021/05/17:改編】

# 西日本を中心にわずかに点在する。

# 江戸時代に、筑後国柳河藩の焼物師に家長家があった。もとは美濃国の出で恵永姓だったが、戦国時代筑前国に転じ、そして江戸時代初期に柳河に転じた。【出典】  

# 福岡県の家長家: 柳河藩の蒲池焼きの窯元。もとは、美濃国豪族で恵奈氏を称し、菅原道真の八男の兼茂を養子に迎えて菅原氏を称した。室町時代には将軍家に仕え、戦国時代には方載が肥前国下向龍造寺氏鍋島氏に従い、方親の時に家長氏を称した。方親の子の時代に田中吉政に招かれて筑後国に転じ、蒲池焼きの祖となった。【出典

# 「家」のつく名字

# 「長」のつく名字。  

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示