「大伴」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 大伴(おおとも)

【2022/10/24:改編】

# 5925位

# 古代豪族の大伴氏

# 滋賀県大津市に多くみられる。

# 滋賀県:635位など。

# 古代の有力氏族で、「大伴」とは、「大きな伴造(とものみやっこ)」のことで、「朝廷の各職種を司る役」のこと。天忍日命の子孫とされる。 → 大伴氏

# 大伴氏は、物部氏と同様に武器の管理をしており、また天皇の親衛隊的な役割を果たしていた。

# 大伴から派生した名字には、「」「佐伯」などがある。

# 平安時代中期に「伴」と改称した。

# 歴史的に有名なのは大伴家持(おおとものやかもち)で奈良時代の貴族で歌人。

# 神奈川県の大伴家

# 大伴氏庶流: 佐伯氏

# 「大」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示