「稗貫」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「は」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 稗貫(ひえぬき)

【2023/02/28:改編】

# 岩手県の名字。陸奥国稗貫郡(岩手県花巻市・稗貫郡)をルーツとする。鎌倉時代、陸奥国に下向し、鳥谷崎城(花巻城)に拠った。1590年に、豊臣秀吉小田原攻めに参陣しなかったため、所領を没収された。【出典

# 市村という、仙台藩士稗貫氏万城目氏南部藩士の瀬川氏の系図がまったく異なるため、系図関係は不詳。【出典

# 稗貫(ひえぬき): 陸奥国稗貫郡の国衆伊達氏庶流とも、武蔵七党の横山党の出ともいうが不詳。鎌倉時代に、陸奥国稗貫郡に下向し、鳥谷崎城(花巻城)に拠った。広忠は天正18年(1590年)に豊臣秀吉小田原攻めに参陣しなかったため所領を没収された。子孫という、仙台藩士の稗貫家、万城目家、南部藩士の瀬川家の系図がまったく異なるため、系図関係は不詳。【出典

# 「貫」のつく名字

# 「稗」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示