「花角」の家紋
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 花角紋(はなかくもん): 山本家

# 花角紋(はなかくもん): 唐花と同じに、特定の植物を意味するものではなく、花弁を方形にあしらった意匠そのものをいう。優れたデザイン性から衣装の文様などに盛んに使用された。滋野井花角紋(滋野井家)、三条花角紋(三条家武者小路家)。【出典

# 花角紋: 菱紋の種類の一つ。よく似たものに花菱があるが、花角はかどが立って正方形になっていることで区別する。【出典

# 大隈家中村家山本家菊池家中島家三条家相馬家徳大寺家福島家松尾家茂木家川崎家西川家堀家日高家大石家戸田家樋口家米倉家北原家北島家寺井家中山家市川家内田家原田家遠藤家西村家久米家福地家松崎家大河原家井村家西田家亀山家奈良家片山家麻田家吾妻家土居家三田家本村家梶原家桜田家高岡家西山家野沢家柳家湯浅家秋本家井出家井原家江頭家大蔵家大貫家木本家笹川家塩治家高松家富永家永島家藤吉家増井家などに見られる。

花角紋  花角紋(はなかくもん): 四弁の唐花模様を描いた紋様。【出典
尖り花角紋  尖り花角紋(とがりはなかくもん): 花角の四方を尖らせて描いた紋様。【出典
鬼花角紋  鬼花角紋
四つ目形花角紋  四つ目形花角紋(よつめかたはなかくもん): 花角の四枚の花弁の中心に穴を開けて、目結い紋のように寄せて描いた紋様。【出典
陰花角紋  陰花角紋
中陰花角紋  中陰花角紋
太中陰花角紋  太中陰花角紋: 太陰花角紋(ふとかげはなかくもん): 「花角」を太い輪郭で描いた紋様。【出典
四つ尖り花角紋  四つ尖り花角紋(よつとがりはなかくもん): 四つの「花角」を寄せ、隅で立てた正方形に描いた紋様。【出典
花角崩し紋  花角崩し紋
三須賀花角紋  三須賀花角紋
四つ割り花角紋  四つ割り花角紋
四つ割り菊に花角紋  四つ割り菊に花角紋
浮線稜花角紋  浮線綾花角紋 ※浮線の意味
六角鉄砲に花角紋  六角鉄砲に花角紋
変わり蔓花角紋  変わり蔓花角紋(かわりつるはなかくもん): 左右から十字形の花弁を出し、上下に四本ずつの蔓を持つ花角。【出典
隅立て四つ割り花角紋  隅立て四つ割り花角紋 ※隅立ての意味
変わり浮線綾花角紋  変わり浮線綾花角紋 ※浮線の意味
蔓花角紋  蔓花角紋
裏花角紋  裏花角紋
滋野井花角紋  滋野井花角紋
   
   剣花角紋
   徳大寺花角紋
   三条花角紋
   

■ 丸に花角紋: 丸に花角紋の詳細

■ 徳大寺花角紋: 徳大寺家

徳大寺花角紋  徳大寺花角紋(とくだいじはなかくもん): 公家徳大寺家の家紋。中心に花角を描き、その周囲に細かく唐花系の模様を散らし、「四つ木瓜」で囲った紋様。【出典

■ 剣花角紋: 

# 丸に剣花角紋

剣花角紋  剣花角紋: 

■ 亀甲に花角紋

# 亀甲に剣花角紋(きっこうにはなかくもん): 島根県の出雲大社をはじめ、周辺の神社の神紋に多く見られる。亀甲の中に「剣花角」を描いた紋様。【出典

# 亀甲に花角紋(きっこうにはなかくもん): 亀甲の中に「花角」を描いた紋様。「亀甲に花菱」と並び、亀甲紋の基本的な紋形。【出典

   亀甲に花角紋
陰亀甲に花角紋  陰亀甲に花角紋
丸に亀甲に花角紋  丸に亀甲に花角紋(まるにきっこうにはなかくもん): 「亀甲に花角」を丸で囲った紋様。【出典
丸に割り亀甲に花角紋  丸に割り亀甲に花角紋
丸に向かい割り亀甲に花角紋  丸に向かい割り亀甲に花角紋: 丸に対い割り亀甲に花角紋(まるにむかいわりきっこうにはなかくもん): 「亀甲に花角」を割り、上下から向かい合わせ、丸で囲った紋様。【出典
鉄砲亀甲に花角紋  鉄砲亀甲に花角紋(てっぽうきっこうにはなかくもん): 亀甲の内側を鉄砲の銃身を覗いたように正円でくりぬいた「鉄砲亀甲」の中に、「花角」を描いた紋様。【出典
   

■ 三つ盛亀甲に花角紋: 

三つ盛亀甲に花角紋  三つ盛亀甲に花角紋 
隅切り鉄砲菱持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋  隅切り鉄砲菱持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋 ※三つ盛りの意味 持ち合いの意味
糸輪に三つ盛り亀甲に花角紋  糸輪に三つ盛り亀甲に花角紋 ※三つ盛りの意味
持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋  持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋(もちあいみつもりきっこうにはなかくもん): 三つの「亀甲に花角」を、それぞれ二辺ずつ共有させて描いた紋様。【出典】 ※三つ盛りの意味 持ち合いの意味
太丸に持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋  太丸に持ち合い三つ盛り亀甲に花角紋 ※三つ盛りの意味 持ち合いの意味
   

■ 七宝に花角紋

七宝に花角紋  七宝に花角紋(しっぽうにはなかくもん): 七宝の中に「花角」を描いた紋様。【出典
丸に七宝に花角紋  丸に七宝に花角紋
柏七宝に花角紋  柏七宝に花角紋(かしわしっぽうにはなかくもん): 四枚の柏の葉を七宝紋のように配し、中に「花角」を据えた紋様。【出典
外割り七宝の中に花角紋  外割り七宝の中に花角紋
五つ割り七宝に花角紋  五つ割り七宝に花角紋
持ち合い四つ七宝に花角紋  持ち合い四つ七宝に花角紋 持ち合いの意味
七宝に鬼花角紋  七宝に鬼花角紋
七宝に反り花角紋  七宝に反り花角紋(しっぽうにそりはなかくもん): 七宝の中に、空間を埋めるように花角紋を描いた紋様。【出典
星付き七宝に花角紋  星付き七宝に花角紋(ほしつきしっぽうにはなかくもん): 「星付き七宝」の中に「花角」を描いた紋様。【出典
花付き七宝に花角紋  花付き七宝に花角紋(はなつきしっぽうにはなかくもん): 七宝の四方のつなぎ目に花をつけ、中に「花角」を描いた紋様。【出典
   

■ 三条花角紋: 戸田家

三条花角紋  三条花角紋(さんじょうはなかくもん): 花弁の先を尖らせた花角を、唐花状の模様で囲った紋様。公家三条家の家紋。【出典

■ 

  
  ■ 
   
   

■ 家紋の画像データについて

統計表示