「米多比」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「な」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 米多比(ねたび)

【2022/04/16:改編】

# 福岡県の名字。筑前国糟屋郡米多比(福岡県糟屋郡古賀町米多比)をルーツとする。代々、大友氏に従っていたが、のちに立花氏に仕え、江戸時代は柳川藩の家老となった。【出典

# 福岡県の米多比家: 柳河藩家老筑前国糟屋郡米多比(福岡県古賀市米多比)をルーツとし、武蔵七党の丹党の出と言われる。【出典
 
・ 柳河藩の家老。筑前国糟屋郡米多比(福岡県古賀市米多比)をルーツとし、武蔵七党の丹党の末裔という。代々、大友氏に従っていたが、1568年に立花艦載が大友氏に叛いた際に、米多比大学が艦載によって殺された。子の鎮久は立花宗茂に仕えて家老となった。関ヶ原の合戦後、立花家改易になると加藤清正に仕えて熊本藩士になり、立花家が柳河藩主に復帰すると、柳河にもどって家老となった。家禄は2000石。【出典

# 「米」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示