京都府内の「小出」の名字の詳細
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 京都府の名字の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 小出(こいで): 京都府の小出家

# 京都府の小出家: 丹波国園部藩主。信濃国の小出氏の一族。 

・ 丹波園部(京都府南丹市)藩主。信濃の小出氏の一族という祐重が尾張国愛知郡中村(名古屋市中村区)に移り住んだのが祖と伝える。秀政は同郷の豊臣秀吉に仕え、政所の妹を正室に迎えたこともあって累進し、1585年には和泉岸和田3万石を領し、その長男の吉政は但馬出石で6万石を領した。関ヶ原の合戦では、秀政・吉政が西軍に属したが、秀政の二男の秀家が東軍に与したため、本領を安堵され、吉政は岸和田藩を立藩。1613年には5万石となり、1619年に但馬出石に転封。1696年に英及が3歳で死去し断絶。1613年に吉政が死去した際に、二男の吉親は出石3万石を継いで出石藩主となり、1619年に丹波園部に転封となった。明治時代には子爵。【出典】 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示