井伊家の家紋
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし

スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 井伊家: 「井伊」の名字の由来

# 代表家紋: 

# 井伊直弼: 彦根橘紋

・ 丸に橘紋【武将と家紋 インデックス編集部】

・ 橘氏の出に由来する。

#  井伊直政: 「橘紋」。先祖の共保(ともやす)の産着の紋が御手洗井のかたわらにあった一顆の橘だった事に由来する。 

# 井伊直政: 細平井桁紋【武将と家紋 インデックス編集部】

# 井伊直盛(いいなおもり): 丸に橘紋。直盛は遠江国の国人で、はじめは遠江に進出してきた今川義元の父の氏親と対立したが、戦で城を落とされて降伏。後に、今川氏に仕えた。桶狭間の戦いでは、先鋒大将として、織田方の拠点を次々と奪取した。しかし、豪雨の影響と信長軍の精強さに押されて討ち死にした。家紋は、井伊家の祖先が井戸の傍らで拾われ、そばに橘の木があったため、これを定紋にした。【出典

# 彦根の井伊家: 丸に橘紋だが、本来は井桁に橘紋。【日本人なら知っておきたい 家紋と名家のいわれ 大野敏明 実業之日本社】

# 井伊家【出典

・ 井伊橘紋(いいたちばなもん)、細井筒紋(彦根井筒紋): 井伊家は藤原北家の傍流とされ、平安時代末期にはすでに遠江国の井伊谷(いいのや)に勢力を持った。一時は領地を奪われて没落したが、井伊直政徳川家康に臣従して家名を再興した。江戸時代には彦根藩主。井伊家の発祥にまつわる井戸を由来とする「細井筒(彦根井筒)」に加え、井戸の傍らに生えていた「橘」を家紋とした。

家紋の図柄

統計表示