熊本県内の「松井」の名字の詳細
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 熊本県の名字の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 松井(まつい): 熊本県の松井家 

# 熊本県の松井家: 熊本藩家老。筆頭家老として3万石を領し八代城代を努めた。

・ 熊本藩家老。山城国綴喜郡松井発祥とも、備中国松井荘発祥ともいい不詳。室町時代には細川氏とともに足利将軍家に仕え、足利義輝の死後に康之が細川家の重臣になった。細川氏の肥後入国に際しては3万石を領し、筆頭家老となり、代々八代城代を努めた。また、山城国相楽郡神童子村と山城国愛宕郡八瀬村(後に和泉国尾井村)にも自家の所領をもち、将軍家の直参として自分や将軍家の代替わりの際には江戸に参勤するという特殊な家柄だった。明治時代には男爵。【出典】 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示