「芦」の家紋
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 「芦」の家紋の解説

■ 芦・葦(あし)紋

# 一葦(ひとつあし)の葉紋・違い葦の葉紋: 武田氏庶流新見家出典

# 葦丸紋: 小笠原氏庶流飯塚家出典

# 芦の葉紋: 清和源氏石川家出典

# 違い葦の葉紋: 日下部氏流日下家出典

   

■ 抱き芦紋

抱き芦紋  抱き芦紋 抱きの意味

■ 変わり抱き芦紋

変わり抱き芦紋  変わり抱き芦紋 抱きの意味

■ 割り抱き芦紋

割り抱き芦紋  割り抱き芦紋 抱きの意味

■ 陰葦紋: 伊予国の石丸家出典

 −  

■ その他の芦紋

# 葦の丸紋(あしのまるもん): 幕臣の飯塚家の家紋。一本の葦の茎で円を描いた紋様。【出典

# 石川葦紋(いしかわあしもん): 伊勢国の亀山藩石川家の家紋。三枚の葦の葉を組み合わせて、丸で囲んだ紋様。【出典

# 新見葦紋(しんみあしもん): 右に反った一枚の葦の葉を、丸で囲った紋様。幕臣の新見家徳川家康から賜った紋という。【出典

# 丸に違い葦の葉紋(まるにちがいあしのはもん): 幕臣の日下家の家紋。「違い葦の葉」の周囲を丸で囲んだ紋様。【出典

 
   
   
   
   

■ 家紋の画像データについて

統計表示