「千々岩」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「た」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 千々岩(ちぢいわ)

【2014/07/27:新載】

# 九州地方北部にまとまってみられる。

# 千々石(ちぢわ): 長崎県雲仙市千々石町(ちぢいわちょう)。千々岩・濡岩・知十歪・千々波・智志和などとも書いた。南北朝時代から肥前国高来郡にみられた地名。「観応3年2月肥前国の凶徒退治に発向した小俣氏連はまず彼杵(そのぎ)荘に入り、同年閏2月16日の感状によれば、矢上城(現長崎市)より軍勢催促の命令を発して高来郡の武士を千々岩津に集め、千々石への進出に備えた。」と、「千々岩」の地名が出てくる。地名の由来は、高来(たかき)郡の西北に比遅波(ひじは)という断崖があり、その近くの池を土歯(ひじは)池といい、この比遅波が転訛して千々石となったという。【出典
 なお、この中に温泉(うんぜん)岳という表記があり、これは「雲仙岳」という意味だろう。

# 「岩」のつく名字

# 「数・数字」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示