「小豆」の地名 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 地名の目次 |
災害地名 | 「アズ」の資料集 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 「アズ」の資料集
■ 小豆坂(あずきざか): 愛知県岡崎市羽根町小豆坂。数度にわたって織田家と今川家の戦いが行われた地。
■ 小豆崎(あずきざき): 長崎県諫早市小豆崎町。地名の由来は、約3km離れた御館山から鎮西八郎為朝が剛弓を引き絞って矢を放ち、その矢が岬で力尽きて落ちたので矢尽き崎といい、後世転訛して「あずきざき」となったという伝説がある。【出典】
■ 小豆沢(あずきざわ): 岐阜県飛騨市宮川町小豆沢。地名の由来は、当地の沢辺に小豆がよく生え出ることによるという。【出典】
■ 小豆野原(あずきのばる): 宮崎県西都市上三財小豆野?。「日向地誌」には字地小豆野について「水喰ノ東三町許ニアリ 東西八九町南北二町余人家三十五戸」と記されている。地名の由来については定かでないが、以前栽培が行われていたともいわれるマメ科植物のアズキに由来するものと推定される。【出典】
■ 小豆沢(あずさわ): 東京都板橋区小豆沢
■ 小豆島(あずしま): 和歌山県和歌山市小豆島