名前の表記
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu ワンポイントのTop
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 氏(うじ): 同族集団を示す。藤原氏、源氏、平氏

■ 姓(かばね): 古代氏族の称号で、「臣」「連」など。

■ 諱(いみな): 本来は「忌み名」で、死後に贈られた称号。後には生前の実名を意味した。

■ 苗字(みょうじ): 血縁集団が増えると、「氏」だけでは区別できなくなったので、家族集団として地名などを苗字(名字)とした。

■ 官途(かんど)・官位(かんい): 受領などの朝廷の官職。三河守など。

■ 幼名(ようみょう): 元服以前の名前。

■ 仮名(けみょう): 元服の際に烏帽子親につけてもらった名。諱では呼ばず、仮名で呼んだ。


■ 大岡忠相
・ 大岡越前守忠相

■ 織田信長
・ 織田信長の姓は「平」、名字は「織田」、名前は「信長」、通称は「上総介」、「織田上総介平信長」。 

■ 真田信繁(真田幸村
・ 真田弁丸(べんまる・幼名)
・ 真田源次郎(げんじろう・仮名・けみょう)信繁(のぶしげ・諱・いみな)

■ 徳川家康
・ 公式には: 源(氏)朝臣(姓)家康(名)「みやもとのあそんいえやす」
・ 普段は: 徳川(名字)家康(名)「とくがわいえやす」
と使う。

統計表示