静岡県内の「深沢」の名字の詳細
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 静岡県の名字の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 県内48位: 深沢(ふかざわ)

# 静岡県内では、清水市(現静岡市)に多く見られるが、由比、芝川町では10位以内。【出典

# 甲斐国山梨郡深沢発祥は清和源氏流の秋山帯刀左衛門光章の孫の六郎左衛門尉光盛を祖とする。【出典

# 信濃国伊那郡深沢発祥は、諏訪行衡が深沢四郎を称したのが祖。【出典

# 富士郡大鹿村(芝川町)の深沢氏の祖は、梶原氏追討の三沢次郎の後裔の三沢昌弘といい、貞永年間に淡路国から移り住んだという。【出典

# 庵原郡貝伏村(清水市・現静岡市)の深沢氏は、1582年に天目山で滅亡した武田家の遺臣の深沢小次郎の一族が、竜爪山麓に逃げてきて永住したという。甲斐武士の隠れた地なので、いつしか貝伏(かいぶせ)という地名になったという。【出典】 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示