「悪虫」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 悪虫(あくむし)

【2019/12/09:改編】

# 青森県の名字

# 青森県八戸市に悪虫の地名があった。

# 「悪」は昔は「強い」という意味を持っていた。

# 悪虫(あくむし): 八戸市にみられる。もともとのアイヌ語に漢字をあてた。「悪」は「実力がある」という意味で、「虫」は動物全般を指した。【出典

# あくむしのかう

・ 陸奥国糠部(ぬかのぶ)郡八戸のうち天授6年4月15日の藤原行親寄進状に「あくむし殿のきしん状 急申候、御道場きしんの事、八戸の内あくむしのかうの田畠、七郎五郎さいけ四反、あくむしてつくり二反〈御分はとりはみ〉合田六反、同畠も七郎五郎の在家の内、又にしあくむしのあれ所は、一ゑんに寺領の内にて候へく候、右是をゑいたいきしん申候所実也」とあり、あくむし殿といわれる藤原行親が御道場に対し、当郷の田畑や在家を寄進している。江戸期は長苗代村のうちにあり、馬淵(まべち)川下流の左岸に位置し、現在の八戸市長苗代に小名をとどめる。【出典

# 「悪」

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示