「寺師」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「た」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 寺師(てらし)

【2014/07/26:新載】

# 全国の約半数は鹿児島県にみられ、鹿児島市に多い。

# 寺師(てらし): 滋賀県長浜市寺師町(てらしちょう)。

# 寺師(てらし): 鹿児島県姶良市寺師。寺師の名は、隣村の住吉に、和銅元年鈴木三郎政氏によって住吉明神が勧請されたとき、住吉明神の前に五色の幣が立ち、前方の村を照らしたことから「てらし」と名づけられたという。【出典

# 「寺」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示