越後線の駅名と地名
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 駅名で追う地名の歴史Top
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 柏崎駅(かしわざきえき) → 信越本線

■ 東柏崎駅(ひがしかしわざきえき)

■ 西中通駅(にしなかどおりえき)

■ 荒浜駅(あらはまえき)

■ 刈羽駅(かりわえき)

■ 西山駅(にしやまえき)

■ 礼拝駅(らいはいえき)

■ 石地駅(いしじえき)

■ 小木ノ城駅(おぎのじょうえき)

■ 出雲崎駅(いずもざきえき)

■ 妙法寺駅(みょうほうじえき)

■ 小島谷駅(おじまやえき)

■ 桐原駅(きりはらえき)

■ 寺泊駅(てらどまりえき)

■ 分水駅(ぶんすいえき)

■ 粟生津駅(あおうづえき)

■ 南吉田駅(みなみよしだえき)

■ 吉田駅(よしだえき) → 弥彦線

■ 北吉田駅(きたよしだえき)

■ 岩室駅(いわむろえき)

■ 巻駅(まきえき)

■ 越後曽根駅(えちごそねえき)

■ 越後赤塚駅(えちごあかつかえき)

■ 内野駅(うちのえき)

■ 新潟大学前駅(にいがただいがくまええき)

■ 寺尾駅(てらおえき)

■ 小針駅(こばりえき)

■ 青山駅(あおやまえき)

■ 関屋駅(せきやえき)

■ 白山駅(はくさんえき)

■ 新潟駅(にいがたえき) → 信越本線 ・ 白新線 

統計表示