「新潟県」名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 新潟県: 新潟県新潟市 

# 新潟県: 新潟県の由来は信濃川河口にできた潟湖の一つからつけられたそうである。

ここからはうろ覚えで間違いがあるかも知れないが、新潟は以前「新潟」という集落と「沼垂(ぬったり)」という集落があったと聞いている。

たとえていうと、福岡市の「福岡」と「博多」みたいなもんかな。

たしか新潟駅の隣が沼垂駅だったような。

# 新潟: 「新しい潟」に由来する。永正17年(1520年)の「越後過去名簿」には「新方」の地名が登場し、永禄11年(1568年)の後の上杉謙信の手紙には「新潟」の地名がみられる。【出典

# 新潟駅(にいがたえき): 新潟県新潟市中央区花園。JR東日本・上越新幹線・信越本線・白新線。信濃川の河口にできた新しい潟の意味。潟とは、遠浅の海で、潮がさせばかくれ、引けば現れるところ。江戸時代中期まであったが、川が運んでくる土砂によって埋まり、今はない。【出典

# 東新潟駅(ひがしにいがたえき): 新潟県新潟市東区中島字浦沢。JR東日本・白新線

統計表示