■ 姫路藩(兵庫県姫路市)
・ 酒井家15万石・譜代大名
・ 酒井雅楽頭
・ 池田輝政の妻は、徳川家康の娘の督姫。
・ 1749年に酒井家が入封。
・ 姫路城(白鷺城)は世界文化遺産。
・ 姫路藩の酒井家は幕末に老中を務め、鳥羽・伏見の戦いには幕府軍として参加した。【江戸300藩の意外な「その後」 日本博学倶楽部 PHP研究所】
# 姫路藩士: 河合家 ・ 岸本家 ・ 高須家 ・ 武井家
【注意】転封などがあるため、藩主や石高には変化があります。ここでは一例を掲載しています。