■ 淀藩(京都市)
・ 稲葉家10万2千石・譜代大名
・ 稲葉丹後守
・ 1723年に入封した稲葉家は、春日局の夫で、春日局が三代将軍徳川家光の乳母となったおかげで大名となり、もとは林姓だった。後に、臼杵藩祖の稲葉一鉄の孫娘をめとって稲葉姓に転じた。春日局は後妻。
# 淀藩士:
【注意】転封などがあるため、藩主や石高には変化があります。ここでは一例を掲載しています。