和歌山県
参考資料・文献 利用上の注意
都道府県名の由来Top
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 和歌山県の名字の特徴 ・ 和歌山県の代表家紋 ・ 和歌山県の地名集

# 旧紀伊国

■ 「和歌山県」名の由来

# 楽天的で穏和だが、野心を表に出してすべて自己流になる傾向がある。陽気で仕事場によい雰囲気をつくるが、はめを外して独走することもある。【知っておきたい日本の県民性 武光誠著より】

# 「出身県でわかる人の性格」によると: 「紀南は素朴で情熱的 紀北は徳川由来の勤倹貯蓄」。「温暖な『山の国』にはいられないと逃げ出す人々」

# PRESIDENTの「県民性の法則」で、人付き合いの達人になる、によると:
男性: 紀北の部下は勤勉。上司は、いい意味でも悪い意味でも情熱的。
紀南の部下は大ざっぱなところがあるが、真面目で勤勉。上司は仕事より人間性を評価。
女性: 紀北の部下は、気が強く、男っぽい人が多い。上司はグチをこぼすこともない頑張り屋。
紀南の部下は、情に厚く純朴。上司は行動力がある。

# 出世・結婚・お金は「県民性」で9割決まる(PRESIDENT+PLUS 2009年12月28日)によると、和歌山県人は「一見おおらか、お人好しだが、利にさとい一面もあり」だそうで、金持ち度は★★。
※ 男性は早熟で感情に率直で結婚は早いが飽きっぽいのが難点。女性は恋愛には受け身で情にほだされやすく周囲が反対するような男とくっつきやすい。
・ 男: リーダーシップ度★★★★、真面目度★★★★、創造性度★★★★、恋愛上手度★★★。
・ 女: リーダーシップ度★★★、真面目度★★★、創造性度★★★、恋愛上手度★★★。

# 地方交付税(総務省「平成14年度」データ: 2004億円(依存度69.1%・全国8位)

# 南紀は紀伊半島の南部という意味だそうです。しかし、和歌山県の区分は紀北、紀中、紀南だそうです。奈良県は和南って、言ったかな?近畿地方の天気予報ではよくでてくる用語なのかな?

■ 和歌山県の歴史

# 徳川家康の十男頼宣が藩祖で徳川御三家紀伊国名草郡(和歌山市)55万5000石で明治維新を向かえる。

# 紀伊国の語源は木の国と言われる。
# 全国の鈴木家の本家にあたるのが、和歌山県海南市の藤白神社を本拠として熊野八荘司の一つであった鈴木家である。
# 紀州は豊臣秀長後、桑山氏、浅野氏を経て紀州徳川家となった。
# 和歌山県すさみ町は、以前は周参見と書いた。

■ その他

# 故郷の味: めはり寿司

# 和歌山城って緑色?石垣は緑泥片岩(りょくでいへんがん)を使用。屋根は銅板葺きで緑青。

■ Topics

# 140928: 和歌山県日高郡みなべ町で、「梅干しを使ったおにぎり」を奨励する条例が可決。
# 081110: 10:31頃和歌山県北部を震源としたM4.2の地震。新宮市で震度3を記録。
# 081031: 和歌山県内の9月の有効求人倍率は0.84倍。
# 081021: 那智勝浦町の「ぶつぶつ川」(13.5m)」が2級河川として指定。日本一短い川とか。

統計表示