高田藩
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 藩のTop
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 高田藩(新潟県上越市)

・ 「高田」の地名。

・ 榊原家15万石・譜代大名

・ 榊原式部大輔

・ 1741年に榊原家が姫路から入封。

・ 榊原政永

# 高田藩士: 川上家 ・ 木村家 ・ 桑原家 ・ 竹内家 ・ 中川家 ・ 中根家 ・ 原田家 ・ 前島家 ・ 村上家

# 善光寺地震による被害

# もっとも遅い時代に改易になったのは、延宝9年(1681年)に越後騒動で改易された越後国の高田藩26万石の松平光長である。ただし、これはのちに美作国津山藩として再興された。【出典

# 高田藩(たかだはん): 越後国。高田城。榊原家。譜代大名。15万石。控間:溜間。格:城主。位階:従四位下。上屋敷:千代田区神田神保町。慶長19年(1614年)に、徳川家康の六男の松平忠輝が立藩。その後は、譜代大名や親藩が交代で藩主になった。寛保元年の榊原政永からは榊原家が六代にわたって継いで廃藩置県へ。【出典


【注意】転封などがあるため、藩主や石高には変化があります。ここでは一例を掲載しています。

統計表示