「石動」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「石動」の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 石動(いするぎ、いしなり)

# 青森県八戸市新井田石動木

# 秋田県にかほ市樋目野新石動

# 秋田県南秋田郡五城目町富津内中津又石動

# 山形県飽海郡遊佐町吉出石動

# 福島県会津若松市湊町大字静潟石動木

# 新潟県新潟市北区石動

# 新潟県新潟市東区石動

# 新潟県長岡市石動町

# 富山県小矢部市石動町

# 石動(いしなり): 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動
・ 「いしない」ともいった。地名の由来は、鎮西山狼煙台の石垣築造(久留米城の石垣ともいう)に当地の石を運び、すっかりなくなったので「いしない」と呼ぶようになったと伝える。また、大水のときに川原の石が響きをたてて流れることによるともいう。【出典】  

■ 今石動(いまいするぎ): 富山県小矢部市今石動町。天正10年(1582年)に前田利秀が、石動山の伊須流岐比古神社から、本地仏の虚空蔵菩薩を当地へと移したことに由来する。石動山は「いするぎやま」とも呼ばれた。そこに新しいという意味で「今」がつけられた。【出典

■ 石動(いするぎ): 富山県小矢部市石動町
・ 石動駅(いするぎえき): 富山県小矢部市石動町。あいの風とやま鉄道。能登半島の石動山の虚空蔵尊を当地に移したことに因むともいい、当初は今石動(いまいするぎ)といった。【出典
・ 石動駅(いするぎえき): 富山県小矢部市石動町。北陸本線。駅名は、能登国の石動山伊須流岐比古神社の虚空蔵尊をこの地に移し、新しい石動という意味から今石動と呼ばれ、やがて石動になったという。【出典

統計表示